もうすっかり秋っぽくなてきました。前回は体育祭ネタだった「さよなら絶望先生」。前回はのっけからブルマ姿の絶望少女達の綱引きで我々の心を鷲掴みにしました。

9
前回の絶望先生

2のへの面々は白組だったらしく、人数が少ないところへ加賀愛とカフカの加勢によってリンゲルマン効果が発生して負けてしまいました。今年の体育祭の綱引きは白組の負けで幕を閉じたのでした。

そんなわけで今週の「さよなら絶望先生」はといえば…。

10
今回の絶望先生

また綱引きをやっている…
というか、まさかの2連ちゃん体育祭ネタです。今まで数週に渡って行事を引っ張る事はありましたが、体育祭を引っ張ったのは今回が初です。

「さよなら絶望先生」の秋の行事といえば、体育祭と文化祭の片方が行われます。今までの秋の行事は以下のように行われました。

2005年、文化祭
2006年、体育祭
2007年、どちらも行われず
2008年、体育祭
2009年、文化祭

2年ぶり3回目の体育祭。2006年始めての体育祭は文化系の体育祭と言って2のへは不参加で道場に集められ絶望少女達は袴姿。2008年2回目の体育祭は揚げ足取るネタで絶望少女達はチア姿でした。

11
2006年 / 2008年

もちろん袴姿は大和撫子みたいで良いし、チア姿はパンツのバーゲンセールで胸熱でした。しかし、お気づきでしょうか。今まで絶望少女は体育祭に競技者としてまともに1度も参加した事がないのです。つまり、体育祭をブルマ姿で参加するのは今年が初めてなのです。なので体育祭ネタを引っ張り絶望少女達のブルマ姿を2週連続で描く久米田先生は、今年の体育祭は本気なのです。

というわけで240話「ぐりとぐだぐだのおおおかさばき」は大岡裁きネタ。どうでも良い事なのですが、今回のタイトルの元ネタになったと思われる「ぐりとぐらの~」シリーズは私の幼き日の思い出です(本当にどうでもいい)。

ちょっと気になったのは藤吉晴美の乳のでかさ。こんなに豊満な乳を持っていたのかと衝撃を受けてしまいました。あと、ツボだったのはクラブサンデーネタ

12
大岡裁き!

打ち切るか長い目で新人を育てるかの言い争いで続きはwebでの大岡裁き

そういえばクラブサンデー連載中の「やおよろっ!」にて絶望放送でお馴染みのさのすけが密かに登場していました。

13
さのすけ

胸が熱くなるな。
で、大岡裁きネタで譲り合うと来れば当然我らの加賀愛の出番ではないかと思いきや、1コマも出番がありませんでした。