• スポンサードリンク

    「テニスの王子様」犯人は菊丸?

    コメント(0)
    失敗は誰にだってあります。ソニー木原研究所設立者の木原信俊さんによる、以下のような名言があります。

    失敗しても悩むな、ラッキーと考えろ。失敗とは最高のノウハウだ。こういう事をやったからダメになったということを、身をもって体験したことになる。

    失敗は最高のノウハウ。いつの間にか審判台が移動したり、COOLドライブと言って指が6本に増えるのも、何か次に繋がる失敗だったのかもしれません。

    そういえば、漫画での失敗というのはよくあります。大御所と呼ばれる漫画家さんも失敗はするものです。

    かの「ドラゴンボール」でうっかりヤジロベーを2回描いてしまった鳥山明先生は、「コミックスを見直してみたらホントでした。スミマセン」と、大人の対応。

    また、構想10年猶予を費やした「男坂が惨敗した後、10数年後、車田先生はこの作品の失敗した理由を「つまらなかったからだ」と冷静に分析していました。

    さらに、あだち充先生は「H2」で国見比呂の誕生日を、はじめはうっかり1月28日と言ってしまいましたが、後に1月16日をゴロ合わせで「116」を「ひ・い・ろ」という後付けの設定で誕生日を変更させた時は、試合中のエラーに合わせて以下のようにコメント。

    1月16日のほうを正式な誕生日とさせていただきます(エヘ♥)

    キモは漫$画太郎大先生。「樹海少年ZOO1」で相変わらず先の展開を何も考えていない行き当たりばったりなストーリーで人類が滅亡してしまいました。

    21
    人類が滅亡

    ひたすらコピーしまくり、数コマしか真面目に描いていないいないという末期症状で、話を繋げるのげめんどくさくなって、「やだーい!!!やだーい!!!」と駄々をこねた爆発したら、そのまま人類が滅亡するという、画太郎先生にしか理解できない素敵な展開となり完結しました。

    この難解なストーリーを理解できた人が日本に何人いたのでしょうか。こうしてネタがなくなって適当に終わらせたのかと思ったら、続きがありました

    続きがあるって…。人類が滅んで「完」とまでなっているのにどうやって続くのでしょうか。やはり、画太郎先生の漫画は奥が深いです。

    我々凡人が理解できるはずもない画太郎ワールド。画太郎先生は人類が滅亡したのに、続かせる…フニャコ先生ライオン仮面を絶対絶命のピンチにさせて、弟のオシシ仮面を登場させて、どうすればいいのか分からず従兄弟のオシシ仮面まで引っ張って収集がつかなくなった事なんて、画太郎先生の足元にも及びませんよ。

    画太郎先生は、フニャコ先生よりも絶体絶命のピンチに以下のような展開でのりきりました。

    22
    一切無かった事にして下さい

    あなたが神か?

    神である画太郎画伯は置いといて、ジャンプでも「テニスの王子様」でも、昨年の関東大会準優勝校が氷帝と六角の2校存在すると言う謎の展開に読者が呆然としましたが、単行本では上手く修正して去年の準優勝校は氷帝といことに落ち着きました。

    しかし、神に最も近い男である許斐先生は再び小宇宙を爆発させる展開を披露してくれます。

    23

    昨年の全国準優勝校が2校存在するという、画太郎先生に迫るとんでも展開を2連発で披露してくれました。こんなフニャコ先生もビックリな展開を許斐先生は以下のように華麗に流しました。

    24
    ベスト4だよ英二

    お尻を出した人気投票上位の乾に華麗に突っ込まれました。なるほど、全ての責任は菊丸にあったわけです。これで菊丸の勘違いというかこで、丸く収まりました。でも、何故、初めに菊丸が「流石は昨年の準優勝校だね」と言ったとき、乾も桃白も突っ込まなかったんでしょうか。

    さらに天下の少年ジャンプにおいて以下のような素敵な煽り文もありました。

    25
    昨年準優勝

    週刊少年ジャンプ公認で準優勝校が2校存在したと思いきや、全ては菊丸のせいになってしまいました。ジャンプも菊丸に踊らされた格好となったわけです。

    スポンサードリンク
  • 「テニスの王子様」さらなる高み

    コメント(0)
    不動峰は初期に青学にやられた学校ですが、その後もしぶとく生き残り、念願の全国大会出場を果たすなど、青学より青春していました。関東大会を戦った他の学校が、適当に省略されていつの間にか消えていく中、1回戦を突破し2回戦に進出しました。

    1
    2回戦、昨年度準優勝校の牧ノ藤学院

    2回戦で昨年度準優勝校の牧ノ藤学院と対戦。スーパーテニスの使い手としてライバルっぽく登場したゴリラなども試合シーンが省略され、4-1の圧勝で、昨年度準優勝校の強豪に勝利しました。昨年度準優勝校に勝利し、続く相手は昨年度準優勝校の四天宝寺。2回続けて昨年度準優勝校と対戦するという、理解不能な展開。まるでアウターゾーンのような理解を超えた世界に引きずり込まれた不動峰は、伊武が試合シーンすらカットされて惨敗。まだ試合を行おうとしますが、仲間の2人が静止。

    「後はおれたちが何とかする。命に代えてもな!

    そう言って、何故か傷だらけで登場した神尾と石田ペアも、棄権してしまったテニスの王子様」。命に代えても何とかすると言っていて棄権するとは、もはや死と隣り合わせだったようです。

    両者ノックダウン立ったままKOという所まできましたが、遂にテニスをするのも命がけになりました。そんなわけで、不動峰は2連敗で後がなくなりました。

    次に対戦するのは、九州2強といわれた、橘さんと千歳。ザコバナさんとなり果て、立海の2年生にすら惨敗した橘さんに勝つチャンスはあるのか。試合開始早々に、無我の境地を披露する千歳。観客席からも「ア、アイツも『無我の境地』を!?」と驚かせていました。

    テニプリで切原が関東大会で無我の境地を披露した時、観客席が無言で呆然とし、同じ学校に2人も無我の境地の使い手がいる立海の生徒さえ、言葉を失って驚き、「信じられませんね…」「えっ無我の境地?」など汗をかいて、皇帝真田の説明を聞いていました。しかし、全国大会になると、無我の境地を使える事に驚くだけで、無我の境地自体はただの技とみなされていました。ーや全国。

    「けじめたい」と自己満足で右目でボールを受けるという、高度なギャグを披露し、圧倒的実力で試合を進めます。途中で「神隠し」というボールが消える技が飛び出しましたが、いまさら消える魔球なんて。不二が比嘉中戦で「その打球消えるよ」と自然に言うぐらいインフレしているのに。どうせなら、「神隠し」でなく「鬼隠し」、オヤシロ様の祟りで対戦相手が消える技ぐらい持ってきてほしかったです。

    そんな、どうでもいい攻防が続く中、「『無我の境地』の奥には3つの扉があっとたい」と、千歳はさらなる奥義を炸裂させました。その名も「才気煥発の極み」。

    2
    才気煥発の極み

    オーラがさらに増して、キラキラと輝きだしました。これを見た菊丸が「……何だ?思ったよりフツーじゃん」。もうテニプリの世界ではオーラ出したり、キラキラ輝いても、思ったよりフツーで片付けられるようです。

    ちなみに、手塚が放った百錬自得の極みも無我の境地の奥にある扉の1つだとか。河村も「百錬自得は、やはり無我だったんだ」と納得してました。前に真田が無我の境地を使えるのは、千歳と幸村とオレだと言っていましたが、切原も越前も使いこなし…さらに樺地まで。

    3
    樺地

    まるで無我の境地のバーゲンセールだな!

    関東大会の時、真田は無我の境地を使える人物の中に、手塚の名前をスルーしてましたが、手塚が百錬自得の極みを使った時、最初から知っているように言っていましたが、やはり知ったかぶりしただけだったんでしょうか。しかし、樺地は本当に天才ですね。千歳は無我の境地に出会ってから、長年探求してきたようやく辿り付いたらしい、無我の奥の扉を、素の状態で無我の境地状態な樺地は、その奥の扉まで見ただけで使えるなんて。

    というか中3で長年探求してきたなんて、小学生の時に無我の境地に辿り付いたんでしょうか。才気煥発の極みとは、予知能力みたいです。既に乾が数年前の試合展開をそのまま再現するという、離れ業をやってのけているので、あまり凄く感じませんが。

    結局、橘さんは千歳の才気煥発の極みをやぶる事無く敗北してしまいました。最後は、意味不明なポーズラケットのガットに当てる「あばれ球」というハイレベルなセンスの技名を返されての敗北。ラケットのガットに当てるなんて、ガットが突き破られたらフレームで打ち返すという世界観において、たいした事なさすぎです。しかもボールが増えるだけなんて。

    正直ガッカリです。しかも、「右目の視力、あまり見えへん」という意味不明な日本語から察するに、まだ右目が直っていない千歳の死角を狙わなかったらしいです。

    不動峰の他の部員が死に物狂いで頑張って試合をしたのに、橘さんは全力で勝ちにいかなかったようです。けじめと言ってわざと右目にボールぶつけたり、相手を倒すのに全力を出さなかったりと、かなり私情入りまくりだったカリスマキャプテン

    橘さんの自己中で負けてしまった、他の不動峰のメンバーの心中やいかに…

    試合終了後、千歳は無我の境地の奥の最後の扉を開かずの扉について触れていました。

    4
    人間が入る事を許されとる領域ではなかってこったい

    人間が入る事が許されない領域…その名も「」天衣無縫の極み。今まで、ボールが消えたりラケット突き破ったり視力がなくても見えたり数年前の試合展開をそのまま再現したり人間が分身したり瞬間移動したり重力を無視してあらゆる方向にボールが変化したり空中に浮いてシンクロしたりコートに氷が突き刺さったりしましたが、これらは人間が入る事が可能だったようです。

    既に人間が入れない領域に到達していたと思ってましたが、さらに上があるとは…。し、死人が出るぞ…