スポンサードリンク
「鏡の国の針栖川」サバサバヒロイン松川咲が超可愛い
コメント(2)
2011年11月02日
最近「鏡の国の針栖川」が本能的な意味で熱い!(挨拶)
以前から真桜は針栖川が好きなのは松川さんなんじゃないかと勘違いしていましたが、ひょんな事から松川さんの気持ちを確かめるような問いを。「Fate」風にいえば、「―問おう。貴方が、針栖川の想い人か?」ですよ!

松川さんの気持ちを問う
「咲は…針栖川くんの事をどう思ってる?」
「というか、針栖川くんが咲の事を好きだったら…どうする?」
さあ盛り上がってまいりました!
この一見以来、明らかに松川さんは変わりました。覚醒したと言ってもいいぐらいです。「真桜が急に的外れな事言うもんだから、つい余計な事考えちゃって」とか頭の中が針栖川でいっぱいなんだってばよ!
「ずーっと一途に思われる真桜がチョイうらやましかったり」「真桜と自分を重ねてみたりして」とか針栖川を考えてぼーっとしてしまう始末。

ボーっと針栖川の事を想う
恋する乙女どころか、妄想する乙女である。
真桜と自分を重ねちゃうとか、針栖川の妄想力に負けないぐらいの感性じゃないですか。そのうち、針栖川にキスされちゃうとか迫られちゃうとか妄想に耽って「それはダメー」とかジタバタして現実と妄想の区別が出来ない微妙なラインまでいけば針栖川級ですよ。
いや既に松川さんの妄想力は針栖川どころかオレ級ですよ。
咲が見当たらないとなれば、とっても素敵な妄想というか推理。

ガマンできないよ~
「おしっこ行きたくなった→我慢できない→木の陰でしちゃおう→蛇が出た→走ってどっか行った→迷子」というコンボの考えを導き出す松川さんは将来有望だと思います。
何よりも、妄想とはいえおしっこを我慢する真桜が最高に可愛かった。最高に可愛かった(大事な事なので2回言いました)。作中で最高値ですよ。おしっこを我慢する娘が最高に可愛いという事が論理的に証明されたました。
そして咲を探して見つけたはいいものの、やっぱり迷子。しかも足をくじいて動けなくなり、咲は誰かを探してくるといい1人取り残され大ピンチ。1人で森に置いてかれて怖がる松川さんもグッときますが、個人的にはここでおしっこに行きたくなる松川さんも見たかったですね。
そこへ颯爽と登場するのが主人公である。
松川さんをおんぶして見事にフラグをビンビン立てるのである。

フラグビンビン
「何なの急に現れてこの男…」「また私を助けるなんて」「やめてよもう…」「これ以上意識しちゃったら私…」と、もう松川さんはイチコロですよ。というか、完全に咲よりもラブがコメってるヒロインであり反応がいちいち俺の琴線をクリティカルヒットさせてきやがります。
もちろん"おんぶ"というのはラブコメ的に非常に効果的であり、エロゲ&ギャルゲでは好感度がうなぎ登りのイベントでもあります。「Fate」風にいえば"約束された勝利のフラグ"ですよ。何より乳が背中に当たるんだってばよ!

おんぶ
「つい背中の感覚が集中しちまうけど…」
当ててんのよである。
僕は以前に針栖川には、ジャンプの美少女わんさか漫画の主人公になって欲しいといいましたが、見事に遂行しているじゃないか!GJ!
しかし、今回のキモは"おんぶ"とか当ててんのよとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ。何といっても松川さんの特攻ですよ。針栖川に「お前だって好きなやつが出来れば」とか言われて「私に好きなやつがいないと思うわけ?」とか言いだして、特攻決めました!

松川さん
「私が好きなのは針栖川(あんた)」
くぁwせdrftgyふじこlp
(↑ニヤリング&ローリングで身悶え3回転半を記録してます)
しかも返事も聞かずに「は~言っちゃった」「ずーっとのど元につっかえていた変なかたまりふぁやっと出てったって感じ」とか1人でスッキリしてるの。なんつーの、「はなまる幼稚園」の草野先生もそうなんですけど、男勝りというか友人感覚というかサバサバ系女子がどうも最近アトミックウェポン級の破壊力を生んでいる。
とりあえずノリというか勢いで特攻して勝手にスッキリするヒロインが私の琴線を鷲掴みにする。当て馬なんだけど、特攻して逆際して泣く可哀相な娘属性のヒロインが大好物だったのに、こういうウジウジしないでサバサバするヒロインが妙にグッとくる。
というか松川さんが可愛すぎてもう僕はダメです。

サバサバ系の松川さんがヤバイ
あ~、可愛いなちくしょう!
勿体ぶったり引っ張ったりウジウジしないで自分の想いを伝えて返事も聞かずスッキリ。しかも一歩引いてるし。どうやら、今僕の中で確実にサバサバ系のヒロインがきている。今「アマガミ」やればモジャ娘の薫一択ですよ。ヘソ一択ですよ。
松川さんのおかげに、僕も新しい扉を開けました。
何にしても松川さん最高だぜ!
以前から真桜は針栖川が好きなのは松川さんなんじゃないかと勘違いしていましたが、ひょんな事から松川さんの気持ちを確かめるような問いを。「Fate」風にいえば、「―問おう。貴方が、針栖川の想い人か?」ですよ!

松川さんの気持ちを問う
「咲は…針栖川くんの事をどう思ってる?」
「というか、針栖川くんが咲の事を好きだったら…どうする?」
さあ盛り上がってまいりました!
この一見以来、明らかに松川さんは変わりました。覚醒したと言ってもいいぐらいです。「真桜が急に的外れな事言うもんだから、つい余計な事考えちゃって」とか頭の中が針栖川でいっぱいなんだってばよ!
「ずーっと一途に思われる真桜がチョイうらやましかったり」「真桜と自分を重ねてみたりして」とか針栖川を考えてぼーっとしてしまう始末。

ボーっと針栖川の事を想う
恋する乙女どころか、妄想する乙女である。
真桜と自分を重ねちゃうとか、針栖川の妄想力に負けないぐらいの感性じゃないですか。そのうち、針栖川にキスされちゃうとか迫られちゃうとか妄想に耽って「それはダメー」とかジタバタして現実と妄想の区別が出来ない微妙なラインまでいけば針栖川級ですよ。
いや既に松川さんの妄想力は針栖川どころかオレ級ですよ。
咲が見当たらないとなれば、とっても素敵な妄想というか推理。

ガマンできないよ~
「おしっこ行きたくなった→我慢できない→木の陰でしちゃおう→蛇が出た→走ってどっか行った→迷子」というコンボの考えを導き出す松川さんは将来有望だと思います。
何よりも、妄想とはいえおしっこを我慢する真桜が最高に可愛かった。最高に可愛かった(大事な事なので2回言いました)。作中で最高値ですよ。おしっこを我慢する娘が最高に可愛いという事が論理的に証明されたました。
そして咲を探して見つけたはいいものの、やっぱり迷子。しかも足をくじいて動けなくなり、咲は誰かを探してくるといい1人取り残され大ピンチ。1人で森に置いてかれて怖がる松川さんもグッときますが、個人的にはここでおしっこに行きたくなる松川さんも見たかったですね。
そこへ颯爽と登場するのが主人公である。
松川さんをおんぶして見事にフラグをビンビン立てるのである。

フラグビンビン
「何なの急に現れてこの男…」「また私を助けるなんて」「やめてよもう…」「これ以上意識しちゃったら私…」と、もう松川さんはイチコロですよ。というか、完全に咲よりもラブがコメってるヒロインであり反応がいちいち俺の琴線をクリティカルヒットさせてきやがります。
もちろん"おんぶ"というのはラブコメ的に非常に効果的であり、エロゲ&ギャルゲでは好感度がうなぎ登りのイベントでもあります。「Fate」風にいえば"約束された勝利のフラグ"ですよ。何より乳が背中に当たるんだってばよ!

おんぶ
「つい背中の感覚が集中しちまうけど…」
当ててんのよである。
僕は以前に針栖川には、ジャンプの美少女わんさか漫画の主人公になって欲しいといいましたが、見事に遂行しているじゃないか!GJ!
しかし、今回のキモは"おんぶ"とか当ててんのよとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ。何といっても松川さんの特攻ですよ。針栖川に「お前だって好きなやつが出来れば」とか言われて「私に好きなやつがいないと思うわけ?」とか言いだして、特攻決めました!

松川さん
「私が好きなのは針栖川(あんた)」
くぁwせdrftgyふじこlp
(↑ニヤリング&ローリングで身悶え3回転半を記録してます)
しかも返事も聞かずに「は~言っちゃった」「ずーっとのど元につっかえていた変なかたまりふぁやっと出てったって感じ」とか1人でスッキリしてるの。なんつーの、「はなまる幼稚園」の草野先生もそうなんですけど、男勝りというか友人感覚というかサバサバ系女子がどうも最近アトミックウェポン級の破壊力を生んでいる。
とりあえずノリというか勢いで特攻して勝手にスッキリするヒロインが私の琴線を鷲掴みにする。当て馬なんだけど、特攻して逆際して泣く可哀相な娘属性のヒロインが大好物だったのに、こういうウジウジしないでサバサバするヒロインが妙にグッとくる。
というか松川さんが可愛すぎてもう僕はダメです。

サバサバ系の松川さんがヤバイ
あ~、可愛いなちくしょう!
勿体ぶったり引っ張ったりウジウジしないで自分の想いを伝えて返事も聞かずスッキリ。しかも一歩引いてるし。どうやら、今僕の中で確実にサバサバ系のヒロインがきている。今「アマガミ」やればモジャ娘の薫一択ですよ。ヘソ一択ですよ。
松川さんのおかげに、僕も新しい扉を開けました。
何にしても松川さん最高だぜ!