さて、「ワンピース」611話のサブタイトルは"ホーディ・ジョーンズ"。まず、麦わら一味といえば助けた亀ならぬ助けたサメに連れられて竜宮城に招待されることに。

1
竜宮城へ

ちなみに助けたサメとは、クラーケンに食われていたパッパグ製のクリミナルブランドのシャツを着たサメです。ルフィ達は竜宮城へ向かう事に。いよいよ、例の超美人らしい人魚姫が登場するのでしょうか。胸が熱くなりますね!

ところで、サブタイトル"ホーディ・ジョーンズ"とは、新魚人海賊団船長の名前です。どうやら、魚人島に最近人間が訪れていなかったわけは、新魚人海賊団が人間の海賊団を無理やり勧誘して傘下にしていたようです。そして、傘下に入っていた蟹手のジャイロ(懸賞金7千300万ベリー)が逃げ出してしまうも、ホーディ・ジョーンズの手によってサックリとやられてしまいました。

しかし、ついに新魚人海賊団の面々の面が判明したのは興味深いですね。アーロン一味と同様に幹部がいるようです。

2
新魚人海賊団幹部
ドスン
シュモクザメの魚人

大きな金槌を持ったパワー系の魚人といったところでしょうか。シュモクザメって立体視が出来るけど真正面の物を視認できないらしいです。視野広い→真正面見えないのコンボでやられる様が見えるけど大丈夫かコイツ…。
3
新魚人海賊団幹部
ゼオ
オオセサメの魚人

胸にある「02」という番号が非常に気になります。オオセサメは体色の模様はカモフラージュで姿を隠し捕食するようなので、視覚から消え隠れる事が得意っぽいですね。見聞色の覇気でやられる様が見えます…。
4
新魚人海賊団幹部
ダルマ
ダルマザメの魚人

小さいマスコットのように見えてとんでもない。ダルマザメは腹面にある発光器で発光させ目を潰し肉塊を食いちぎる超狂暴種らしいです。大型のクジラやイルカすら餌とする海産哺乳類だとか。クジラを餌にするとか半端ない。こいつは相当強いと思われます。
5
新魚人海賊団幹部
イカロス・ムッヒ
ダイオウイカの魚人

アーロン編でのハチの言い分からしてイカの魚人こそ最強の剣士かなとも思いましたが、イカの魚人登場。持ってるのはヤリですけど。ダイオウイカは生きてるのあんま発見されず、生体の詳細は謎のようです。クジラに食われる。
6
新魚人海賊団船長
ホーディ・ジョーンズ
ホオジロザメの魚人

アーロンが「ャハハハ」と笑うのに対して「ャハハハ」と笑います。濁点があるだけお得なんでしょうか。ホオジロザメはノコギリのような鋭利な歯で食いちぎり、歯は何回も生えるようです。どう見てもアーロン(ノコヒギリザメ)のコピーです。本当にありがとうございました。シャチに食われます。


というわけで、新魚人海賊団の幹部が登場!
海洋類食物連鎖の頂点に君臨するシャチの魚人は出ないのでしょうか(哺乳類だからか?)。まあ魚類では最強候補の種族なので期待したいところ。ちょっと気になるのはゼオの「02」のマークと同様に、ホーディ・ジョーンズの左腕

7
左腕

アーロン一味のマークと、それ以外にも沢山の刺青が見受けられます。どのような意味がある刺青なのかは分かりませんが、何か凄そうです。また右腕にはないのに、左腕にだけ手首に棘が生えてます。これは手錠をしたのと関係あるのでしょうか。

で、新魚人海賊団の幹部まで登場しましたが、前に登場していたハモンド達にも共通してあるべき刺青がありません。そう、タイヨウの海賊団の刺青です。今まで登場した魚人海賊団の面子には太陽のシンボルがありました。アーロン一味にだってタイヨウのマークがありました。しかし、新魚人海賊団のメンバーは誰一人タイヨウの刺青がありません

タイヨウの刺青は、奴隷の証しである"天駆ける龍の蹄"をかき消す様にしたシンボルでした。

8
天竜人の紋章から太陽のシンボルへ

"天駆ける龍の蹄"を太陽のシンボルマークに変えました。こうして奴隷だった者とそうでない者との区別を話からくしたとか。この刺青の上からさらに刺青を刻む方法でタイヨウの海賊団のマークが出来ました。

この太陽のシンボルが新魚人海賊団のメンバーの誰1人ありません。似たようなマークはありますが太陽のマークから上塗りしたとはとても考えられません。

9
これは無理がある

一見すれば新魚人海賊団の刺青は、太陽のマークに似ているように見えますが、さすがにこの変化は無理があります

新魚人海賊団は元タイヨウの海賊団ではない可能性が非常に高いのです。ようするに、新魚人海賊団にタイヨウのマークがないって事は、10年前の魚人海賊団分裂後からさらに後から出来たと思われます。何が言いたいって、新魚人海賊団のメンバーは太陽のシンボルがないって事は、ここ10年以来で結成した年齢的に相当若い集団じゃないかな、と。

アーロン同様に魚人のほうが人間よりも優れた種族であるという事を主張したいようです。

10
新魚人海賊団のマニュフェスト

「おれ達は世界中の中央"魚人島"を腑抜けた海神ネプチューンから奪い取り!お前ら人間共を暗い海の底げ引きずり下ろす!!魚人こそが"至高の種族"である事を思い知らせたやる!!」

凄い志の高い目標をブチ上げました。
アーロンの意志とか言ってたから、再弱の海である"東の海"でお山の大将を目指すわけではなく、新魚人海賊団には確かなマニュフェストが存在しました。

・暗く無惨な魚人の歴史はこの世代で終わらせる
・魚人島をネプチューン王家から奪い取る
・人間を暗い海の底へ引きずり込む
・魚人こそ至高の種族だと知らしめる

というマニュフェストがあったのでした。
どれも実行できそうにないのが悲しいところですが、ホーディ・ジョーンズには志の高い目標がありました。

どうもはみ出し者で、あんまり大物臭がしない新魚人海賊団ですが、今回の重要な出来事でもある凶薬"E・S"というもので飛躍的パワーアップが図れるようです。

11
凶薬

1粒飲めば腕力は倍。2粒でその倍…「キン肉マン」のゆでたまご理論がまかり通る夢のような薬。今まで「ワンピース」の世界でもホルモンテンションや豪水で命を縮めてアワーアップがありましたが、それらの上位的な薬でしょうか。

そして謎なのは新魚人海賊団の船長・ホーディ・ジョーンズも自らの命を縮めて薬を多投していました。普通、革命家などの指導者はそういう行動は下々のソルジャーにやらせるのが普通です。

この凶薬"E・S"。新魚人海賊団幹部のイカロス・ムッヒが興味深い事を発言していました。

12
凶薬を手に入れた

大変なモノを手に入れただっヒ!!凶薬"E・S"

「手に入れた」って、新魚人海賊団自ら開発したわけではなく第三者から手に入れたってことでしょうか。「大変なモノを作った」とか「大変なモノを開発した」ではなく、手に入れたんですってよ奥さん!

腕力を倍々にさせる凶薬"E・S"を作ったんでなく、どっかの誰かが作ったものを手に入れたとか!例えば警察漫画の傑作「ウロボロス-警察ヲ裁クハ我ニアリ(AA)」では薬の元を追ったら警察内部だったでござるという事件がありました。

「手に入れた」って、警察漫画でいえば薬を流して貰った下っぱも下っぱ。つまり新魚人海賊団は、どっかの組織に凶薬を流して貰ってる下の下の組織である可能性が高いのです。この場合、辿って行くと正義のはずが実は…という場合と、悪の巨大組織に行きあたります。「ワンピ」でいえば、世界政府「スマイル」を掲げる謎のドフラミンゴ当たりが相当臭いです。

何にしても凶薬でパワーアップを図る薬を流通させてるヤチは相当臭いですね!

そんでもって、今回のキモといえばナミが再登場した事ですよ!

13
ナミ

改めて成長ぢたナミはマーベラスだな。
髪の毛以上に、おっぱいとかおっぱいとか!

ワンピース最強考察
ワンピース最強考察
posted with amazlet at 11.01.26
ワンピ漫研団
晋遊舎
売り上げランキング: 179

超造形魂 ONE PIECE -集結、王下七武海- (BOX)
バンダイ (2011-01-27)
売り上げランキング: 70