スポンサードリンク
「さよなら絶望先生」風浦可符香ブヒィィィ!
コメント(0)
2011年09月23日
せなかぐらし (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
posted with amazlet at 11.09.22
カザマ アヤミ
芳文社 (2011-09-12)
芳文社 (2011-09-12)
「はつきあい」で、僕らを悶絶させまくったカザマアヤミ先生の新作「せなかぐらし」1巻が発売されました。いわゆる、一人暮らしを始めたらドキッ!?可愛い女の子とまさかの同居生活…というもの。完全に同じ部屋というわけでなく、ガラス1枚という同棲でもなく同じ部屋でもないなんともマニアックなもの。
「グッドモーニングコール」にしろ「L DK」にしろ、お互いの印象は最悪からスタートするというのがこの手の同居ものの定番。「せなかぐらし」も最初はお互い最悪な第一印象からスタートし、段々と距離が縮まる様子にニヤニヤするのみ。

ニヤニヤする
カザマ先生が描く女の子の赤面顔の破壊力は相変わらず半端なし!
ようやくお互いが意識し出したとこで、今後どんなラブコメ萌えによるニヤリング&ローリングで身悶え3回転半を記録することか。続きが楽しみです。
さて、3年生に進級し何やら終わり的な何かが見えてきた感じで嫌な予感がプンプンしている「さよなら絶望先生」。 理由なんてないと言って3年生に進級し、「卒業まであと半年ほどとなった、旧2-へ一同。理由があろうがなかろうが、級ですね~(笑)」と意味深な柱の煽りと色々と目が離せません。
<参考>
・「さよなら絶望先生」理由なんてない!
・「さよなら絶望先生」善意でやったのに…
というわけで275話「一割の労苦」。
今回のネタは「90対90の法則」。9割方終わってるようで残り1割に結局、9割と同じ位の時間がかかるという皮肉。分かります。分かりますよー。私も先日の台風で、電車が止まりまくって会社から自宅まで帰るのに、9割方は帰っていたんですけど地元の路線が止まっていて動くまで待ち続け、結局9割と同じくらい残り1割帰るのに時間食いました。
9割終わってるのに、残り1割がやたら長いんですよ!
90対90の法則に絶望ですよ。久々に糸色先生が絶望し、久々に羅列ネタとか何だか昔懐かしですよね!

久々の羅列ネタ
個人的に気になったのは最後のやつ。
どうせ1~2年で消えると思われ早20年。
それが人生として良かったのか悪かったのかわかりません。ただいろんなものを犠牲にして参りました。親にも周りにも多大な迷惑をかけました。本当にごめんなさい。
それが人生として良かったのか悪かったのかわかりません。ただいろんなものを犠牲にして参りました。親にも周りにも多大な迷惑をかけました。本当にごめんなさい。
一体何のことなのでしょうか。訳が分かりません。
ちなみに、久米田康治先生は今年で画業20年です。
あと面白かったのは「岩瀬投入から(心理的に)長い中日のゲーム」でしょうか。中日の岩瀬選手といえば、ストッパーとして歴代1位のセーブ記録保持者。しかし、去年から投球に安定感を欠いてセーブ失敗が増えていきました。
そのため、セットアッパーを務める浅尾介護士が8回だけでなく回またぎどころか、9回2アウトまで取ってから、岩瀬選手が1アウトだけ取ってセーブという起用が目立ちました。それを見た中日ファンは「まるで老人の介護をしている介護士のようだ」と思ったとか思わなかったとか。
「岩瀬さん、バトンタッチです」ですよ!
で、謎のカウントダウンに入った「さよなら絶望先生」。
卒業まで後半年って、卒業したらどうなるのって感じでしたけど、6年以上も連載している今までを9割だとしたら、残り半年くらいっていう1割は…。終わりが見えてからが長いのですよ!

残り1割は…
「漫画とかも終わりが見えたなってところからが長いのかもしれません。例えば、あくまでたとえですよ。単行本27巻まで出ている漫画が、ああ30巻くらいで終わるなと思っていても、実際は27×2で54巻まで出てしまうかもしれないのです」
あくまで例えって、一体何の事を言っているのでしょうか。
ちなみに、「さよなら絶望先生」27集は10月17日発売です。
大本営発表である。
まさかここ最近の終了フラグは全てブラフなのでしょうか。確かに「ドラゴンボール」だってもうちょっとだけ続くんじゃって言ってからが長いというか、もうちょっとのほうが長いですし。
そもそも何か匂うなって思ったのはマガジン40号の巻末コメント「メインのラジオが終わってしまったので、派生のまんがもそろそろですか?」からでしたから。ご存じさと思いますが、WEBラジオ「さよなら絶望放送」は203回で終了しました。4年間で打ち切りとなりました。
しかしである。
まだだ、まだ終わらんよ!
WEBラジオが終了したと思ったら、「糸色望のオールナイトニッポンR」が決定したのです。地上波進出なんだってばよ!
ラジオ『糸色望のオールナイトニッポンR』が10月14日(金)27時よりAMラジオ 1242 ニッポン放送にて放送される事が決定した。
<ラジオ『糸色望のオールナイトニッポン』>
放送日時:10月14日(金)27時~
出演:神谷浩史さん 新谷良子さん
<ラジオ『糸色望のオールナイトニッポン』>
放送日時:10月14日(金)27時~
出演:神谷浩史さん 新谷良子さん
はじまったな!
別に変な電波を受信する必要はなかったのです。
つまりである。メインのラジオが地上波進出となれば、派生の漫画もまだまだ続くんじゃないのっていう!「絶望先生」はまだまだ終わらない!(でほしい)水曜日の生きる希望がなくなったかと思いきや、まだ続くと思えばまだ僕は戦える。って、これ毎週やるの?一発だけ
これで勝つる!
生きる希望が湧いてきましたよ。加賀愛が出なかろうと、生きる希望が湧いてきたんだってばよ!?加賀愛が1コマも出なかったけど。しかし、加賀愛ばかりが絶望少女ではありません。加賀愛以外だってブヒれるじゃないですか。小森霧のチョンマゲヘアーだって可愛いじゃないですか。

小森霧
いいんじゃねーの!
何も加賀愛だけが全てじゃありませんよ。加賀愛は絶望少女の9割ですけど、残り1割だって同じくらいブヒられる。ぶっちゃけ、今回の可符香のエロ可愛いさはヤバイ。

可符香
ブヒィィィィィィィ!
どうも最近の絶望少女達は太ももがいいな。
久米田先生が新たに開眼したのかは分かりませんが、スカートがめくれて見える太ももの美味しそうな事!加賀愛の太ももを堪能したい。
さよなら絶望先生 Blu-ray BOX
posted with amazlet at 11.09.22
キングレコード (2011-03-23)
売り上げランキング: 2151
売り上げランキング: 2151