スポンサードリンク
子供が見せる大人っぽい表情にグッとくる
コメント(0)
2011年09月26日
「これは恋のはなし」3巻が発売されました。
31歳と10歳というだけでビビッときてしまいます。10歳児の遥がクソ可愛いに尽きるんですけど、真一を見つめ赤面する表情にキュンキュンしまくる事必至。健気な様子が僕の心の琴線を鷲掴みにしやがるんです。全然恋が芽生える気配はないですけど、絆は芽生えてるのがグッド。
<関連>
・「これは恋のはなし」人はそれを勇者の行動という
・レベル7に引き上げます
個人的に気になるのは、たまに遥が見せる大人っぽい表情。
最初は死んだ魚のような目で無表情でしたが、真一と触れ合う内に笑顔を見せ、年相応な表情をするようになったのに、凄く大人っぽい表情をする時があります。寂しそうな表情も年不相応で儚げで大人っぽいんですけど、いじめっ子相手に堂々と言い放った時の表情なんて特に。

遥
「真一さんのことは私が守るから」と、半端ない決意を胸に秘めてのこの表情。真一を守るって心の底から本心で言ってる遥。
どうも、普段とのギャップというわけではないのですけど自分の発言に責任を背負うっていうか、決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はいいよねっていう。何も「これは恋のはなし」の遥だけに限ったわけでもないんですけど、「子供の大人っぽい表情」は心の琴線に振れてグッとくるのでござるの巻きですよ。
例えば「私のおウチはHON屋さん」の中沢みゆ(小5)。
家がエロ本屋という事で小5の女子がエロ本を売る様子をニヤニヤと楽しむ、エロ本を通して世界と人と繋がって素晴らしいもの。みゆちゃんは、自分の家がエロ本屋である事にコンプレックスというか偏見の目で見られるのが嫌でした。
そんなみゆちゃの担任教師がエロ本をディスった時。
一番最低なのは、エロ本を喜んでいる大人やそれで商売をしている人達とか「あまりに非常識です」「どうせ現実と非現実の区別もつかない…恥ずかしい人達なのでしょう」「作る方も作る方です」「低俗で安易な商品を売り物にして」「まったく汚らしいにも程があります」と言われ、しっかりした意志を持って先生にコメント。

みゆちゃん
「…山田さんは恋人との約束のために漫画を描いてます」
「私のせいでHな漫画になっちゃったけど」
「けど自分の夢のための表現者として精一杯ガンバッた結果です」
「ちっとも、ちっとも汚らしくなんて思いません!!!」
普段は自分の家を恥ずかしいと思っているけど堂々と。決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はやっぱりグッときますね!
「神様ドォルズ」の詩緒も外せません。
ククリの隻が匡平に渡り、しかも自分より遥かに上手く操る兄に対して、「ククリを、私に反して!!」と堂々と言うのでした。アマテラスという化け物と闘う気もあるし、匡平は闘いになると夢中になって他の事に全然気を回さないから、ククリを任せたくない、と。

詩緒
「私はククリを人を助けるために使いたい…」
「ククリをいい神様にしてあげたいの!」
「だから、ククリを私に反して」
普段はいかにもな萌えキャラなので、そのギャップは半端なし。
やっぱり、決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はやっぱりグッときますね!
絶対にやってやるという決意を秘めた時、子供が年不相応な表情するのはグッドですよ。あと「こどものじかん」の九重りんちゃんとか!

りん
ちょっと黒いけど、いじめ許さないと決心した時に見せる大人っぽい表情。大人顔負けのエロもいいけど表情もいいです。絶対に「許さない」という信念がありますよね。うん、決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はグッときますね。
ちょっと黒い決意といえば「ハンター×ハンター」のゴンも外せませんね。

ゴン
「次ゴタゴタ言ったら、そいつを殺す」
100%本気の本心から言い放ったゴン。
恐ろし程、決意を持っています。まあ、ゴンは子供が大人っぽい表情するレベルを超えてゴンさんになっちゃったけど。でも、100%の決意を持ったゴンには痺れましたね。決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はグッときますよ。
子供の本気の決意、覚悟、大人っぽい表情はいい!
信念ある子供は凄い。かっこいいです。「百舌谷さん逆上する」の樺島番太郎とか。

樺島番太郎
「真のドMに、僕はなりたい―」
海賊王にでもなるごとく、本気の決意で言い放ちました。その表情は子供らしさなど微塵もない大人そのもの。かっこいい…か…えっと…。うん、やっぱ決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はグッと…くる?(何故か疑問形)
…まあ、子供でも本気で決意し覚悟がある時の表情は大人っぽくていいですよね。そうそう、決意とかは関係ないんですけど子供が大人っぽい表情をするといえば「みなみけ」とか「今日の5の2」でもありますよね。

グッとくる
うん、子供の大人っぽい表情はグッとくる(主に下半身が)
31歳と10歳というだけでビビッときてしまいます。10歳児の遥がクソ可愛いに尽きるんですけど、真一を見つめ赤面する表情にキュンキュンしまくる事必至。健気な様子が僕の心の琴線を鷲掴みにしやがるんです。全然恋が芽生える気配はないですけど、絆は芽生えてるのがグッド。
<関連>
・「これは恋のはなし」人はそれを勇者の行動という
・レベル7に引き上げます
個人的に気になるのは、たまに遥が見せる大人っぽい表情。
最初は死んだ魚のような目で無表情でしたが、真一と触れ合う内に笑顔を見せ、年相応な表情をするようになったのに、凄く大人っぽい表情をする時があります。寂しそうな表情も年不相応で儚げで大人っぽいんですけど、いじめっ子相手に堂々と言い放った時の表情なんて特に。

遥
「真一さんのことは私が守るから」と、半端ない決意を胸に秘めてのこの表情。真一を守るって心の底から本心で言ってる遥。
どうも、普段とのギャップというわけではないのですけど自分の発言に責任を背負うっていうか、決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はいいよねっていう。何も「これは恋のはなし」の遥だけに限ったわけでもないんですけど、「子供の大人っぽい表情」は心の琴線に振れてグッとくるのでござるの巻きですよ。
例えば「私のおウチはHON屋さん」の中沢みゆ(小5)。
私のおウチはHON屋さん(3) (ガンガンコミックスJOKER)
posted with amazlet at 11.09.24
横山 知生
スクウェア・エニックス (2011-05-21)
スクウェア・エニックス (2011-05-21)
家がエロ本屋という事で小5の女子がエロ本を売る様子をニヤニヤと楽しむ、エロ本を通して世界と人と繋がって素晴らしいもの。みゆちゃんは、自分の家がエロ本屋である事にコンプレックスというか偏見の目で見られるのが嫌でした。
そんなみゆちゃの担任教師がエロ本をディスった時。
一番最低なのは、エロ本を喜んでいる大人やそれで商売をしている人達とか「あまりに非常識です」「どうせ現実と非現実の区別もつかない…恥ずかしい人達なのでしょう」「作る方も作る方です」「低俗で安易な商品を売り物にして」「まったく汚らしいにも程があります」と言われ、しっかりした意志を持って先生にコメント。

みゆちゃん
「…山田さんは恋人との約束のために漫画を描いてます」
「私のせいでHな漫画になっちゃったけど」
「けど自分の夢のための表現者として精一杯ガンバッた結果です」
「ちっとも、ちっとも汚らしくなんて思いません!!!」
普段は自分の家を恥ずかしいと思っているけど堂々と。決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はやっぱりグッときますね!
「神様ドォルズ」の詩緒も外せません。
神様ドォルズ 9 (サンデーGXコミックス)
posted with amazlet at 11.09.25
やまむら はじめ
小学館 (2011-07-19)
小学館 (2011-07-19)
ククリの隻が匡平に渡り、しかも自分より遥かに上手く操る兄に対して、「ククリを、私に反して!!」と堂々と言うのでした。アマテラスという化け物と闘う気もあるし、匡平は闘いになると夢中になって他の事に全然気を回さないから、ククリを任せたくない、と。

詩緒
「私はククリを人を助けるために使いたい…」
「ククリをいい神様にしてあげたいの!」
「だから、ククリを私に反して」
普段はいかにもな萌えキャラなので、そのギャップは半端なし。
やっぱり、決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はやっぱりグッときますね!
絶対にやってやるという決意を秘めた時、子供が年不相応な表情するのはグッドですよ。あと「こどものじかん」の九重りんちゃんとか!

りん
ちょっと黒いけど、いじめ許さないと決心した時に見せる大人っぽい表情。大人顔負けのエロもいいけど表情もいいです。絶対に「許さない」という信念がありますよね。うん、決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はグッときますね。
ちょっと黒い決意といえば「ハンター×ハンター」のゴンも外せませんね。

ゴン
「次ゴタゴタ言ったら、そいつを殺す」
100%本気の本心から言い放ったゴン。
恐ろし程、決意を持っています。まあ、ゴンは子供が大人っぽい表情するレベルを超えてゴンさんになっちゃったけど。でも、100%の決意を持ったゴンには痺れましたね。決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はグッときますよ。
子供の本気の決意、覚悟、大人っぽい表情はいい!
信念ある子供は凄い。かっこいいです。「百舌谷さん逆上する」の樺島番太郎とか。

樺島番太郎
「真のドMに、僕はなりたい―」
海賊王にでもなるごとく、本気の決意で言い放ちました。その表情は子供らしさなど微塵もない大人そのもの。かっこいい…か…えっと…。うん、やっぱ決意を持ってる時の子供らしくない大人っぽい表情はグッと…くる?(何故か疑問形)
…まあ、子供でも本気で決意し覚悟がある時の表情は大人っぽくていいですよね。そうそう、決意とかは関係ないんですけど子供が大人っぽい表情をするといえば「みなみけ」とか「今日の5の2」でもありますよね。

グッとくる
うん、子供の大人っぽい表情はグッとくる(主に下半身が)