スポンサードリンク
「ワンピース」ホーディ・ジョーンズ
コメント(2)
2011年10月11日
「うさぎドロップ」の宇仁田ゆみ先生の新作「青みゆく雪」1巻が発売されました。やってる事はニヤニヤしまくる王道の下宿もののラブコメですが、主人公の青(セイ)は留学生の中国人。ちょっつ不自由な日本語で雪とラブがコメる展開はハラハラドキドキしつつ頬が思わずニヤニヤしまくるんだってばよ!

ニヤニヤ
たどたどしい日本語で、悪友にウソつかれたり、選択肢間違ったりするも、着実に進むフラグの立てっぷりと回収っぷりはテンポよく胸きゅん確実。お勧め。
さて、「ワンピース」641話"お前は何だ"。
扉絵は病床のコブラ。ビビの乳が成長したのに対して、コブラは白髪も多くなって老けてしまっています。世界会議に出られるんでしょうか。ビビが世界会議に参加するフラグと見たほうがよいかな。
本編はデッケンさんが気絶してしまい、ノアが一直線に魚人島へ激突しそうな大ピンチ。激突すれば数百年守られてきたというノアの背負い使命も終わってしまうとか。そこでフカボシ王子がノアに対して興味深い事を回想していました。

フカボシの回想
「いいか息子達。あの方舟『ノア』は歴史の残骸などではないんじゃもん」
「数百年もの遥か昔に"偉大なる人物"と交わした『約束』を、あの船はじっと海底にて待ち続けておる」
「未だ"使命果たされぬ舟"なのじゃもん!今となっては造船技術すらも謎。約束の日まで『ノア』を傷つけてはならん!」
ギョンコルド広場でネプチューン王が王子達に述べた言葉。今までノアについては、オトヒメ王妃の魚人島地上移住は「我々の遠い先祖達が試みて…無念のまま潰えて夢」(621話)と語る背景にノアがあったり。デッケンさんが「大昔…魚人島民が総出で造ったという謎の巨船」(632話)と語られていました。そして、"偉大なる人物"と約束を交わした、使命果たされぬ舟である事が分かりました。
・魚人島地上移住計画という夢が関係ある
・数百年前に"偉大な人物"と約束を交わした
・魚人島民が総出で造った舟
・使命果たされぬ舟、約束の舟
"偉大なる人物"って"偉大なる航路(ワンピース)"と何か関係があるのでしょうか。ノアの役目は魚人島民を地上へ移住させるものだと予想でき、今の魚人島はルフィが滅ぼすという流れになると思われます。気になるのは、"偉大な人物"との約束とは何か。大昔の魚人の先祖達が試みた夢である本物の太陽の下、地上移住なのか。それとも全然別の事なのか。
魚人島民総出で作った舟で造船技術が謎て、空島の箱舟マクシムを彷彿させますね。

方舟マクシム
方舟マクシムは8年前にスカイピアの神隊を労働力として作らせ6年の歳月をかけて完成させた舟。圧倒的な破壊力を誇る兵器であり、月にも行ける脅威の舟でした。特に気になるのはサンジに動力回路を破壊された時に、「私は船の動力回路くらい熟知している」と述べてた点。裏を返せば動力回路くらいしか分かんないのでしょうか。エネルの指示で、マクシムを作らせたくせに舟の構造を全て熟知していないのでしょうか。
月の技術なんだろうとは思いますけど、エネルは古代文字が読めないしマクシムをどうやって製造させたのか。エネルでも読めた設計図があったのか。
<関連>
・「ワンピース」ノアとか方舟とか
・「ワンピース」古代文字とか古代兵器とかポーネグリフとか
今となっては造船技術が謎なのに、遥か昔の魚人島民達はどうやってノアを造ったのか。"偉大な人物"が魚人島民に指示して造られたのか。"偉大なる人物"…一体何者なんだってばよ!
また、気になる点とはホーディの正体というもの。
ホーディの人間への恨みっぷりは只事ではありません。

凄い恨みっぷり
「おれはお前達を見るだけでムシズが走る!!」
「たとえ命を削っても、どれ程の犠牲を払っても!」
「おれは必ずお前ら人間への復讐を果たす!!」
アーロンですら魚人の仲間を同胞と呼び大事にしていましたが、ホーディは魚人島と一緒に魚人すらも一緒に潰す気満々。新魚人海賊団の部下達(幼馴染の幹部含む)を「部下も何万人と死ぬが奴隷なら後からいくらでも増やせる」と言い放っていました。人間も魚人もどうでもいいというスタンス。あまりにも仲間を顧みない言動にフカボシ王子は「お前は何なんだ…」と問いかけ…。

ホーディの正体とは…?
「ホーディ・ジョーンズの…"正体"がわかった…!!」
一体ホーディは何者なんだってばよ。
会話の流れ的には元奴隷というのがシックリきそうです。でも元奴隷というのはちょっと無さそう。今から15年前、15歳の頃のホーディはフィッシャー・タイガーがやってのけた奴隷解放が島中に響き渡り新聞で読んで嬉々としていました。

ホーディ15歳
タイガーはマリージョア襲撃し、そのまま奴隷の魚人達とタイヨウの海賊団を結成し、リュウグウ王国に一度も戻ってきていないので、ホーディが元奴隷というのは無さそうです。では、何でこんなに人間を恨み、同胞である魚人すら虫けらのように扱うのか。ぶっちゃけ、私は人間の血が入っているんじゃないかな、と。
ほら、こういう民族闘争をテーマにした「タクティクスオウガ運命の輪」のラヴィニスのように。彼女はウォルスタ人の父とガルガスタン人の母の間に生まれた混血であり、どちらの国にも居場所がないような扱いで悩んでたりしましたし。ホーディもこの手のキャラなのかな、と。
つーか、フカボシに何か呟いた(?)時に、魚人とは思えないような現象が起こっていました。

ホーディの信じられない現象
口から泡が出てる…。
これは明らかにおかしい。これって海中でも肺呼吸機能があるということですよね。サンジはクロオビとの戦闘中に、魚人というのは「地上では肺呼吸、海中ではエラ呼吸に転換出来る。今は(海中では)ただの喋るサカナだ」と述べ、海中ならエラに空気をブチ込めば死ぬと考えだし、エラに空気をブチ込んで逆転勝利しました。

魚人は海中ではエラ呼吸
魚人は肺呼吸機能が海中では無い。ホーディが口から泡を出したって事は海中でも肺呼吸機能があるという事でしょうかね。どうも人間の血が混じる混血くさいですね。今まで作中にも魚人(人魚)と他種族の混血は登場しましたし。
魚人や人魚は哺乳類であり、ココロ(人魚)の孫のチムニーは4分の1は人魚のクォーターでしたし、フォクシー海賊団には巨人と魚人のハーフだったビッグパンもいました。ホーディも人間の血が混ざる混血でもなんの不思議もありません。

チムニー / ビッグバン
とはいえ、ホーディが人間の混血だったとしてだから何という気もしますけど。人間を恨むようになったって事は、昔は地上に住んでいて人間に迫害でもされたんでしょうか。元々魚人街は、みなし子達を預かる巨大な保護施設だったそうですので。うーん、気になりますね。ぶっちゃけ、まだ何とも言えませんけど。
<追記>
おっと魚人と人間のハーフであるローグタウンのサピーさんを忘れて貰っちゃ困るぜという突っ込みをいくつかいただきました。

サピー
サンジにエレファント・ホンマグロを売ってた魚屋さん。彼は魚人と人間のハーフでした。ローグタウンのサピーにしろ、海列車のチムニーにしろ、フォクシー海賊団のビッグバンにしろ、魚人や人魚が普通に人間と共存してますね。