スポンサードリンク
「じょしらく」アニメも面白いし絶好調やで!
コメント(0)
2012年07月14日
今週のマガジン(32号)は、先週に引き続き「じょしらく」が出張してきていますね。アニメ放送期間中ということで、プッシュっぷりが半端じゃないですね。「特別編/ヨッシャ怪談」で、日常とちょっとだけ違うほうが怖いという話である。

日常とちょっとだけ違う方が怖いんだって
たとえば学校の怪談とかで、風景が一変しているより、階段が一段だけ少なくなっていたりする方がじわりと怖い。普段とちょっとだけ違う方が怖いのです。
それは漫画のページ数にしてもそうである。
くくるは以下のように説明してくれた。

くくる
くくる
「たしかに普段とちょっとだけ違う方が怖い…。例えば12P→6Pとがっつり減らされるより、18P→17Pの方がざわっとする。12P→6だと最初から決まってたページ数だろうけど、18→17だと何かあったんだろうって恐怖がある」
ちなみに今週の「はじめの一歩」。
コミック100巻発売直前という事でセンターカラーである。
そして本編は7ページで終わってしまった。

「はじめの一歩」減ページのお詫び
17P→7Pだとお詫びが載る。ちぃ覚えた。
といってもジョージ先生を冨樫先生扱いするのもあれっすけどね。同時掲載の「会いにいくよ」は30ページも描いているのである。「会いにいくよ」執筆で「はじめの一歩」制作時間がなくなったというお詫びがされていた。はじめから週刊2本は無理がある、無理があるよー!
でも「じょしらく」のネタがタイムリーすぎてくそ笑ったのは事実である。17P→7Pだと何かあったのは事実である。そして話はアニメの声優とかだってそうであると流れていく。

これも怖い
ギグちゃん
「アニメの声優とかだってそうです。全員一気に代わるより、1人だけ交換する方が怖いでしょ」
確かに怖い!
何かあった感ハンパないですね。
そうそう、「じょしらく」の声優陣も1巻&2巻の限定盤からアニメ版で一気に代わっています。
蕪羅亭魔梨威、阿澄佳奈→佐倉綾音
波浪浮亭木胡桃、小野恵令奈→小岩井ことり
防波亭手寅、葉山いくみ→山本希望
空琉美遊亭丸京、花澤香菜→南條愛乃
暗落亭苦来、後藤(弱)そのまま
1人だけそのままで一新されています。
何か大人の事情があったのかと思う程度には怖いですね。1人だけ交換するのも怖いですけど、1人だけ残るのも怖いっちゃ怖い。
ぶっちゃけ、耳に馴染んだ中の人を変えるのはどうかと思ったんですけど、アニメ「じょしらく」視聴すれば特に問題なかったので、そういうものかと納得しましたね。初代は初代で楽しめるし、2代目は2代目で楽しめる。ただしキグちゃんの初代のAKBのナンチャラ、てめーはダメだ!
いつもと違う…ちょっと怖いですね。
何が一番怖いっていえば、作中のオチにもなった「原作者/久米田治」ですよ。

一番怖い
原作/久米田康治→原案/久米田康治
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
どういうことだってばよ!
なんで原作が原案になってるんだよ。確かに久米田先生は自分で「じょしらく」での立ち位置を吹き出し係と述べていましたが…。ん、吹き出し係からなら昇格なのか…?
ちなみに今週のマガジンの巻末コメント。
…。
でも、自称無職の久米田先生の格の上りっぷりは凄いですよ。
今月の(8月号)別冊少年マガジンでの久米田先生は…。

今月の「じょしらく」
原案+/久米田康治
今月の別マガの「じょしらく」では「原案+」となってさらに格上げ(?)されているのである。「+」ってなんだよ!でもよくよく考えると別マガ(9日発売)のが今週の週マガ(11日発売)より発売日早いよね。
実は、「原作者」から格下げとか、「吹き出し係」から格上げとかそれ以前の問題でした。「原案+」から「+」がなくなってるー!!

日常とちょっとだけ違う方が怖いんだって
たとえば学校の怪談とかで、風景が一変しているより、階段が一段だけ少なくなっていたりする方がじわりと怖い。普段とちょっとだけ違う方が怖いのです。
それは漫画のページ数にしてもそうである。
くくるは以下のように説明してくれた。

くくる
くくる
「たしかに普段とちょっとだけ違う方が怖い…。例えば12P→6Pとがっつり減らされるより、18P→17Pの方がざわっとする。12P→6だと最初から決まってたページ数だろうけど、18→17だと何かあったんだろうって恐怖がある」
ちなみに今週の「はじめの一歩」。
コミック100巻発売直前という事でセンターカラーである。
そして本編は7ページで終わってしまった。

「はじめの一歩」減ページのお詫び
17P→7Pだとお詫びが載る。ちぃ覚えた。
といってもジョージ先生を冨樫先生扱いするのもあれっすけどね。同時掲載の「会いにいくよ」は30ページも描いているのである。「会いにいくよ」執筆で「はじめの一歩」制作時間がなくなったというお詫びがされていた。はじめから週刊2本は無理がある、無理があるよー!
でも「じょしらく」のネタがタイムリーすぎてくそ笑ったのは事実である。17P→7Pだと何かあったのは事実である。そして話はアニメの声優とかだってそうであると流れていく。

これも怖い
ギグちゃん
「アニメの声優とかだってそうです。全員一気に代わるより、1人だけ交換する方が怖いでしょ」
確かに怖い!
何かあった感ハンパないですね。
そうそう、「じょしらく」の声優陣も1巻&2巻の限定盤からアニメ版で一気に代わっています。
蕪羅亭魔梨威、阿澄佳奈→佐倉綾音
波浪浮亭木胡桃、小野恵令奈→小岩井ことり
防波亭手寅、葉山いくみ→山本希望
空琉美遊亭丸京、花澤香菜→南條愛乃
暗落亭苦来、後藤(弱)そのまま
1人だけそのままで一新されています。
何か大人の事情があったのかと思う程度には怖いですね。1人だけ交換するのも怖いですけど、1人だけ残るのも怖いっちゃ怖い。
ぶっちゃけ、耳に馴染んだ中の人を変えるのはどうかと思ったんですけど、アニメ「じょしらく」視聴すれば特に問題なかったので、そういうものかと納得しましたね。初代は初代で楽しめるし、2代目は2代目で楽しめる。ただしキグちゃんの初代のAKBのナンチャラ、てめーはダメだ!
いつもと違う…ちょっと怖いですね。
何が一番怖いっていえば、作中のオチにもなった「原作者/久米田治」ですよ。

一番怖い
原作/久米田康治→原案/久米田康治
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
どういうことだってばよ!
なんで原作が原案になってるんだよ。確かに久米田先生は自分で「じょしらく」での立ち位置を吹き出し係と述べていましたが…。ん、吹き出し係からなら昇格なのか…?
ちなみに今週のマガジンの巻末コメント。
ネームをこの前"ミニネーム"とS木さんに言われたので、もう原作者じゃなくていいです。
…。
でも、自称無職の久米田先生の格の上りっぷりは凄いですよ。
今月の(8月号)別冊少年マガジンでの久米田先生は…。

今月の「じょしらく」
原案+/久米田康治
今月の別マガの「じょしらく」では「原案+」となってさらに格上げ(?)されているのである。「+」ってなんだよ!でもよくよく考えると別マガ(9日発売)のが今週の週マガ(11日発売)より発売日早いよね。
実は、「原作者」から格下げとか、「吹き出し係」から格上げとかそれ以前の問題でした。「原案+」から「+」がなくなってるー!!
じょしらく 1(期間限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.07.13
キングレコード (2012-09-26)
売り上げランキング: 451
売り上げランキング: 451
お後がよろしくって・・・よ!
posted with amazlet at 12.07.13
蕪羅亭魔梨威(佐倉綾音),空琉美遊亭丸京(南條愛乃),波浪浮亭木胡桃(小岩井ことり),暗落亭苦来(後藤沙緒里) 防波亭手寅(山本希望)
キングレコード (2012-08-15)
売り上げランキング: 628
キングレコード (2012-08-15)
売り上げランキング: 628
TVアニメ じょしらく ED主題歌
posted with amazlet at 12.07.13
桃黒亭一門
キングレコード (2012-09-05)
売り上げランキング: 175
キングレコード (2012-09-05)
売り上げランキング: 175
