スポンサードリンク
「ニセコイ」、今年のクリスマス、ちょっと特別さ、ホワイトクリスマじゃなくたって
コメント(8)
2013年02月19日

小野寺さん
小野寺さんは可愛い(挨拶)。
ご存知「ニセコイ人気投票」で堂々の1位を獲得した小野寺さんである。作者の力量が上がったのかワンピースで誤魔化してた私服もきちんと着こなすようになってさらなる活躍に期待がかかる。
しかもクリスマスである。
クリスマスといえば、東京なのに降雪確率100%なのがラブコメの常識です。クリスマスは、この世界では最も重要のイベントであるともいえます。数ある冬ゲーもラブコメもクリスマスでフラグは回収されるのだ。となれば、小野寺さんのクリスマスも笑顔はイルミネーションなのだ!

小野寺さんのクリスマス

お…終わった…(小野寺さんのクリスマスが)
スラムダンク風に言えば「楽その一瞬を逃さず一歩で千棘の腕を取る、二歩目で小野寺さんを置き去りにする」ですよ。早いピョン!そのまま華麗に千棘をクリスマスパーティーから連れ去るんですけど最後に「高級ホテルのスイートルームだよ!」と叫ぶ。トドメだピョン!
ドラクエ風に言うならば「返事がない、ただの小野寺さんのようだ」、「おお小野寺さんよ、死んでしまうとは情けない!」、「小野寺さんを置き去りにするなんてとんでもない!」ですよ。おかしいでしょ!栄えある第1回人気投票を制した、みんな大好き小野寺さんがこの扱いは!何の見せ場もなく死んでしまいました。
まあ、小野寺さんが置き去りにされて死んでしまうのは何時ものことなんでこの際置いておくとしよう(良くはないけど)。ですが、「ニセコイ」の千棘ママエピソードにはどうなのっていう歯がゆさが付きまといました。面白い面白くないは個人の主観なんですけど、私の心の琴線には触れなかった。ぶっちゃけ、僕は「ニセコイ」にストーリーとかシナリオなんて求めていないのである。あるのはただ小野寺さんにペロペロしたい、千棘にブヒりたいの一点のみ。可愛さ絶対主義である。
千棘ママは小野寺さんのお母さん同様に若々しく美しく薄い本で親子丼をするには十分な素材です。でも、華さんに振り回され社長秘書する楽や親子関係で悩む千棘を見てても、う~ん…ていう。そういうのは「銀魂」で間に合ってるかなって。もっとラブがコメる展開が見たいのだよ!

千棘
こういうのでいいんだよ、こういうので!
やっぱり千棘はさ、切ない表情よりも赤面ですよ。笑顔ですよ。恋する乙女の波動に覚醒したんだから切ない表情よりも恥ずかしがったり、恋する表情を見たいのだよ僕は。久々にラブでコメってくれたよ、長かったよママン。
とはいえ4週にも渡った千棘ママエピソードも終わってみれば、まあ良かったと思える。当然大団円的な最後もだが、何よりも千棘の表情の豊かさを拝めたからですよ。

千棘の表情豊かさよ
あ、あれは顔芸!
「ニセコイ」の最も僕の心の琴線に触れるキモじゃないか。小野寺族に代々伝わる48の顔芸をなぜ千棘が…。だが考えてみれば、キン肉マンだってカメハメハから教えて貰ったはずの48の必殺技をいつの間にかキン肉族代々伝わるものにしてしまったし。とういうか別に「ニセコイ」の顔芸は小野寺族に代々伝わってないし。小野寺さんが得意なだけだし。
でもさ、小野寺さんの武器である顔芸をこうまで完璧に千棘が使いこなすとなると、小野寺さんのアドバンテージが鍵に続いて持ってかれてしまった。顔芸まで千棘かよってなるじゃん。しかも、今回のクリスマスエピソードは「幼馴染」設定をフルに使われる始末である。

出たー!幼馴染の思い出!
まさか千棘のリボンが幼き頃に楽に「きっと似合うよ」と言われて買って貰った思い出のリボンだったとは。こいつは3つ存在する「鍵」以上に伝説の武器じゃないですか。こいつは凄い威力ですよ。宝具「約束された勝利のリボン」です。
今回見るべきポイントは、楽と千棘が「こんなところで寝てたらカゼ引く、バカ」と同じような台詞で似たもの同士という印象を与える以上に、リボンの存在は外せませんね。最後にようやくトレードマークのリボン付けて現れた千棘の幼馴染力!

リボン
楽は千棘がリボンつけてるの確認して納得したかのような表情して大団円って感じだけどさ。これ千棘と千棘ママの雪解け以上の意味だしね。母親に買ってもらった唯一のリボン、それをせがんだのは楽に「このリボンがきっと似合うよ」って言われたからっていうね。特別なリボンがもっと特別になっちゃいました!

特別なリボン
「このリボンは特別なのよ、昔ママに貰った物だから」がこのクリスマスでパワーアップして「このリボンは超特別なのよ、昔楽に『似合うよ』って言って貰った物だから」って千棘の中ではなった事でしょう。このクリスマスをきっかけに千棘は恐怖で震え上がるクリスマスから、楽しくてウキウキするクリスマスになるだろうしね。なんのかんので珠玉のエピソードとなったのではないでしょうか。はい完全に千棘ルート完成しました!

…だが勝敗は別だぞ…(震え声)
