スポンサードリンク
「ハナヤマタ」悩み多き女子中学生達の青春が実にいい
コメント(0)
2013年05月02日



「よさこい」というものをご存じでしょうか。私は「よさこい祭り」という名称は聞いた事があったのですが、具体的には「なにそれ?」というのが率直な感想でした。鳴子というものを鳴らしながら集団で踊る和風の演舞のようです。この「よさこい」を題材にしたマイナー部活漫画が「ハナヤマタ」である。
ぶっちゃけ前作「空色スクエア」の最期が個人的にはうーんという感じだったので、期待値下げてたんですけど、いい意味で裏切られた感じ。「可愛い、楽しそう、キャキャウフフ」の女子部活漫画のキモがグンバツですね。若干、ストーリーの進むスピードが遅いんですが、むしろそれが心地いい。丁寧に描いている。3巻までが序章で、これからが本番だぜという感じなのだが面白くなりそうな予感がプンプンする。
簡単にストーリーを説明すると、自分に自信を持てない中二の主人公・なる(関谷なる)が「よさこい」に出会い成長していくという青春系の部活動漫画である。はじめて「よさこい」に出会い、自分も変わりたい輝きたいと思う心情と、「よさこい」を始めるまでが丁寧に分かりやすく描かれ共感できる。共感というか応援したくなる。

ヨサコイに出会い
なるはハナちゃんという外人の留学生が「よさこい」を踊る姿に目を奪われ憧れたのがはじまりなんだけど、自分も「ハナちゃんみたいに」輝きたいと言いだすのはいいね。なるの成長する過程は胸が熱くなるというもの。
個人的に「ハナヤマタ」のキモは少女達の「青春」ですよ。
もうおっさんの僕にはないキラキラ眩しい青春がある。青春はいいね。忙しい。ウジウジと悩んで、悔やんで、それでも一歩踏み出すし、楽しそうだし、かけがいのないものがある。ほんと忙しいんだけど、読んでて胸を熱くさせるものがある。

うじうじ悩む
1巻ではなる、2巻ではタミお姉ちゃんが、3巻ではヤヤがうじうじと悩むんですよ。みんな女子中学生らしく、若者らしく、悩み葛藤して前を向く。まあ、その様子がキラキラと輝いているんですよ。悩み多き中学生が胸の内を吐きだして一致団結していく様子は、たとえご都合主義であろうとも、胸に熱いものが込みあげてくるのです。

胸熱である
いいよ、いいよ!
少女達が悩んで胸の内をぶちまけて和解して仲間に加わる様子が実に心地いい。平凡な少女が輝きたいと勇気を出す、ファザコン(?)少女が親に反抗して一歩踏み出す、カッコ付けの少女が本当の仲間を見つける様子。どれもグッとくる。
「青春」「仲間」というものがこれでもかと丁寧に描かれているわけです。主人公はなるで彼女の成長が主軸なんだけど、個人的には留学生のハナちゃんこそが本当の意味で主役かな。子供の頃に旅行で日本に来て「よさいこ」を見て惚れ部活を立ち上げ、仲間を次々と増やしていくのが壮快である。

ハナちゃん
視点はなるの成長物語なんだけど、本筋はハナちゃんが部活を立ち上げ仲間を増やしていくというもの。3巻までようやく4人揃ったわけです。むしろここからが本番なわけです。4人揃って夏祭りのステージに向かって本格的に「よさこい」がスタートしそうな感じ。熱い夏がはじまりそうだぜ!
まあ、個人的には女の子の可愛さが最高なんですけど。
出てくる女の子がみんなべらぼうに可愛い。クソ可愛い。めがっさ可愛いんですよね。この可愛さは読んでてヨダレ垂らしながらニヤニヤできます。ま
た女の子同士の友情を描いてるんですけど、「百合的」なアレを想像しちゃうのは自然の摂理です。なるほど、腐女子の方々が少年漫画で友情から発展させる思考回路が生まれてはじめて理解できました。そりゃモヤモヤするわ!
女の子の可愛さにプラスして楽しそうに「よさこい」踊るのも外せません。

楽しそう
すっごい可愛い。すっごい楽しそう。
これマイナー系部活漫画で大事なことだよね。「ハナヤマタ」読むと「よさこい」に興味惹かれますもん。僕なんかとりあえず動画漁ってみたしね。「よさこい」をやってみたい&見てみたいという気にさせてくれます。なんとも気持ちがほんわか温まるし、彼女達を応援したいという気にさせてくれます。
しかし女の子可愛さは凄いな。
赤面する様子は全力で頬を緩めてニヤニヤとしてしまいます。
「ハナヤマタ」というタイトルは登場人物から取ってるようで「ハ(ハナ)ナ(なる)ヤ(ヤヤ)マ(??)タ(タミ)」となっているのかな。そうなると、まだ1人増えるはずなんだが。

マチ
マチちゃん。生徒会長である。
彼女もそのうちメンバー入りするのだろうか。そろそろ本格的な「よさこい」の部活動を見たい気もするけど、マチちゃんがデレる様を見るのもそれはそれで美味しいな!
女の子はめがっさ可愛いし、ほのかな百合臭もグッドで、楽しそうに部活する様子も青春してる。マイナー部活動として出会いから楽しさ仲間が増える様子まで丁寧に深く描き興味深くさせてくれます。今後が楽しみである。まる。
ハナヤマタ (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
posted with amazlet at 13.04.29
浜弓場 双
芳文社 (2013-04-12)
芳文社 (2013-04-12)
ハナヤマタ (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
posted with amazlet at 13.04.29
浜弓場 双
芳文社 (2012-07-12)
芳文社 (2012-07-12)
ハナヤマタ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
posted with amazlet at 13.04.29
浜弓場 双
芳文社 (2011-12-12)
芳文社 (2011-12-12)