【Amazon】「進撃の巨人」(11)特装版
「進撃の巨人」11巻がアマゾンで予約受付開始。アニメDVD付が12巻に延期となったのでシール&3Dカード付の特装版です。8月9日発売予定。

さて…。

ニセコイ 7 (ジャンプコミックス) ニセコイ ウラバナ 1 (JUMP j BOOKS)

「ニセコイ」7巻が発売されました。はっきりって表紙詐欺です。でかでかと小野寺さんとるりちゃんが表紙を飾っていますが7巻の小野寺さんの霊圧がチャド並に消えてしまっています。というか小野寺さんのターンが無い。るりちゃんのターンですらあるのに。人気投票1位なのに…。

それを補って有り余るのが「ニセコイ」初の小説「ウラバナ」である。僕自身まだ1章しか読んでないんですけどズバリ最高です。猫に引っかかれた小野寺さんに猫耳が生えてきて…。どうやらその猫は特別な猫で人を猫に変えてしまうようで、しかも心拍数が上がると完全に猫化してしまうという。つまり、ご褒美展開のオラオララッシュである。小野寺さんが可愛い!エロい!大満足。

さて、77話のタイトルは「ハタラケ」。久々登場のママ寺さんが店の店員が急遽2人も来れなくて困っています。和菓子おのでらがピンチであります。尚、今週のエピソードは38話「ハタラク」を踏まえるとさらい楽しめます。
<関連>
38話の感想、「ニセコイ」母と小咲

2
助っ人を呼ぶ

ママ寺さん
「小咲、例の彼に助っ人お願い出来る?」

従業員がいないピンチに楽に白羽の矢が立つ。ママ寺さんは楽の料理の腕を認めてますしね。それどころか「よし、お前ウチにお婿に来なさい」と料理の腕と同時に娘の婿としても認めていましたから。そんなわけで、楽が久々に小野寺家に行くのである。

以前と違うことといえば、春ちゃんの存在でしょう。
初登場以降、可愛さの鬼と化した春ちゃんである。海南に怒涛の追い上げを見せた流川のように、後から登場したのに他のヒロインへ怒涛の追い上げをし、登場してたった2話で確固たる地位を築きつつあります。

そんなわけで、またまた楽と春ちゃんが接触である。
今度は小野寺家で。

1
春ちゃん

扉絵が素晴らしいね。
38話の扉絵と対になっているのも憎い演出である。

楽が助っ人に来れば一方的に嫌う春ちゃん。
もの凄い形相で睨んでいます。烈火のような怒りと反発っぷりです。でもたまにドキンとさせられたり赤面する。立ち位置的には楽が好きだと気づく前の千棘に近いんでしょうか。まあ、以前の千棘と楽の関係はお互いが反発し合ってたの比べると、楽と春ちゃんの関係は春ちゃんだけが一方的に反発してるね。

小野寺の妹だし仲良くなりてぇんだけど」と思う楽と「出来れば二人には仲良くなって欲しいんだけど」と思う小野寺さん。2人の思考のシンクロ率がヤバイ。そりゃそうだよね、将来的に春ちゃんは義妹になるんだから!

そんなわけで小野寺さんは春ちゃんと楽を2人きりにするのであった。「きっと二人で話せばすぐ仲良くなれるよね…!」とるんるん気分でその場を去る。

3
小野寺さん



4
一体…何考えてんだ小野寺さん…!?

はっきり言って悪手である。
楽と春ちゃんが険悪な感じで2人で話せば仲良くなると見積もり立てる。まあその見積は間違ってはないでしょう。事実2人きりになった楽と春ちゃんは話が盛り上がってとってもいい感じです。楽の料理の腕を知ったり。ママ寺さんも茶化したくなっちゃうほど仲良く過ごします。

でもね、楽と春ちゃんが仲良くなること、それはイコール将来の小野寺さんの首を締める事になると思う。また立ったまま気絶の小野寺さん、燃えカスの小野寺さん、置き去りの小野寺さん、死んでしまった小野寺さん…となってしまう可能性が高い。今度は妹の手によって。小野寺さんは源頼朝ぐらい慎重さと冷静さが必要でしょう。

で、楽と春ちゃんは案の定ラブがコメるイベントである。

5
ラブがコメり出す

何この支え方!

春ちゃんが大荷物を運ぼうとしてバランスを崩したところへ楽が後ろから支えるの図。「ふわっ…!?」と驚く春ちゃんがまたくそ可愛い。後ろから春ちゃんの手を持って腰を据えて支える。なんて理想的な支え方でしょうか

そのままギューっと手を握ってイチャイチャし出すのであった。さすがラブコメ漫画の主人公。読者の期待を一心に背負っている。楽の臭い台詞に「ドキン…ドキン…」と心拍数跳ね上がって赤面する春ちゃんの可愛さ力といったらね。ニヤリング&ローリングで身悶え3回転半を記録するレベルです。

6
ニラリング&ローリング

ぶっちゃけ、今週のエピソードは薄い本の題材にして下さいといわんばかりの内容だったよね。だってさ、楽が後ろから支え「ひあ…っ!」って驚くの。手ではなく楽のイグニッションしたモノに置き換えるだけで。あら不思議。薄い本が厚くなる。「どこ触ってるんですか」とか「大声出しますよ」とか「男の人(の手)ってゴツゴツしてて、こんなに大きい物なんだ」とかさ。どう見ても狙ってるとしか思えない。今回は料理するエピソードだったけど、これ薄い本で料理されるエピソードだよね!

というわけで、またまた春ちゃんのターンでありました。今回の小野寺さんは登場しているとはいえ、完全に春ちゃんのオマケ扱いです。仲良く過ごす2人を見つめるのでした…。


7
思った以上に仲良くなれたみたいだね…



8
ラブコメハンターのオレの勘が言っている…!!
証拠はない…!本人は全く意図していない可能性はある!
しかし!!確実に春ちゃんはデレる側の人間
絶対に小野寺さんはこれ以上2人を仲良くさせてはいけない!!


ニセコイ 7 (ジャンプコミックス)
古味 直志
集英社 (2013-06-04)

ニセコイ ウラバナ 1 (JUMP j BOOKS)
田中 創
集英社 (2013-06-04)
売り上げランキング: 76

ニセコイ 6 (ジャンプコミックス)
古味 直志
集英社 (2013-03-04)

ニセコイ 5 (ジャンプコミックス)
古味 直志
集英社 (2013-01-04)

ニセコイ 4 (ジャンプコミックス)
古味 直志
集英社 (2012-11-02)

ニセコイ 3 (ジャンプコミックス)
古味 直志
集英社 (2012-08-03)

ニセコイ 2 (ジャンプコミックス)
古味 直志
集英社 (2012-07-04)

ニセコイ 1 (ジャンプコミックス)
古味 直志
集英社 (2012-05-02)