Q. 「まほらば」と「まぶらほ」と「マヴラヴ」と「まふうば」の違いを教えて下さい。

A、全然違う作品です。
「まほらば」はアパートに可愛い女の子が沢山いて囲まれる話です。
「まぶらほ」は遺伝子を狙う可愛い3人の女の子に囲まれる話です。
「マヴラブ」は学校に可愛い女の子が沢山いて囲まれる話です。
「まふうば」は亀仙人の師匠・武泰斗様がピッコロ大魔王を封印した技です。

Q、5月発売のコミックで名前が似すぎて困ってしまいます。
センセイ、あのね。」「先生あのね。」「センセイあのね?」の違いを教えて下さい。

A、全然違う作品です。
「センセイあのね?」は教師に恋する少女の4コマ漫画です。
「センセイ、あのね。」は教師に恋する少女の少女漫画です。
「先生あのね。」は女装した男子(男の娘)が気になる教師の漫画です。

って、タイトル似すぎだろ!
5月の発売コミック一覧見てビックリしましたわ。他にも「先生あのね」「先生、あのね。」「先生、あのね!」という漫画が過去にあったりします。

Q、なんで恋する女の子はかくも可愛いのですか?
A、理由なんてありません。可愛いものは可愛い。可愛いは正義。

というわけ(どういう?)で「センセイあのね?」1巻が発売されました。


恋を知らない王子様キャラの加藤つぐみさん(16歳)。
女子にモテモテ、男子にオトコマエと言われるつぐみが、ふとしたから色を知ってしまうのである。相手は担任の先生。女子生徒と教師というのはまたベタベタの王道です。これがまたね。いいんだ

7
つぐみ色を知る

そもそも16年間恋をした事がないというのがグッときます。
故に、石沢先生が気になり出して胸が「きゅん」としたり、「石沢先生」と聞くと変になるもそれが何なのか分からない。無自覚である。

己の限界を超えた者のみが到達できるというオーラが見える"無我の極地"ならぬ、己の恋心を知らぬ者のみが到達できる"無自覚の極地"である。見える、オーラ見えるよー。お花とかハートマークのトキメキオーラが

他の人だと胸が痛くならない、胸がギュウってして自分は変な病気じゃないかと戸惑うつぐみ。ええ、これは立派な病気です。恋の病ですよ!そして自分の病気の正体を知って「ぼぶ」である。恋を自覚する様子が可愛いんだ。思わず頬がニヤニヤと緩んじゃうというものです。

恋に目覚めたつぐみ。
"無自覚の極地"が片想いになったんです。さらに奥にある3つの扉があるのをご存じでしょうか。初恋におけるニヤニヤするのである。その1つが"片想いの極み"です。

8
片想いの極み

そっか、今までイマイチわかんなかったけど。ちょっと話せるだけでも、こんなに嬉しいんだな

おいおい!初々しいな!
この初恋の甘酸っぱさと青春ぷりがたまりませんね。話せれば幸せ、見てるだけで幸せ。見てるこっちが小っ恥ずかしくなるぐらいの純情片想いです。

しかし、つぐみは"片想い極み"だけでは満足できません。
だからつぐみは後2つの扉を開けようとするのです。扉を開ければ開ける程、胸キュンしニヤニヤが増す。とどのつまり…。

「センセイあのね?」は後2回もつぐみのドキドキ片想いを残している。
その意味が分かるかな?

9
もう1つの扉

もう一つの扉は"特別になりたいの極み"です。
最初は見てるだけでも幸せと思っていても、恋心が大きくなればもっと近づきたいと思う乙女心!友達に嫉妬をしてしまったりした末に、「先生の特別になりたいんだ私」と。話が進めば進む程、王子キャラではなく乙女キャラになるつぐみの可愛さよ。

目的は決まった!
ならば突き進むのみ。片想いの最後の扉は"告白の極み"である。
しかし、この扉は他2つの扉とは次元が違います。曰く…。

『無自覚の境地』の奥の3つの扉の最後の扉ばってん―
開かずの扉て呼ばれとったい。他の2つの扉とは次元が違うばい!
純情乙女が入る事を許されとる領域ではなかってこったい!

10
最後の扉

開けちゃったよ!
1巻で「恋する~告白」までの様子が見事に収まっている。
しかもくそニヤニヤする使用。また、人間関係が僕の心の琴線に触れる。百合臭漂う友人2人とつぐみに恋する幼馴染男子という構図が飽きさせず楽しませてくれます。4コマという形式をとってますが、連作でストーリー漫画という感じになっておりサクサク楽しめました。これは続きが楽しみですね。

センセイあのね? (1) (まんがタイムコミックス)
小石川 ふに
芳文社 (2012-05-07)