• スポンサードリンク

    「じょしらく」お後がよろし無くって…よ!

    コメント(2)

    じょしらく(5) (ワイドKC) DVD付き じょしらく(5)限定版 (講談社キャラクターズA)

    「じょしらく」5巻が発売されました。
    限定版にはオリジナルアニメとオーディオコメンタリー。アニメは素晴らしい出来で大満足ですけど、コメンタリーは聞いてて「もうやめてあげて!」と叫びたくなる。というか漫画家2人にトークさせるなんて無茶振りもいいところですよ。痛々しくて涙が出そうになる。という序盤から徐々にエンジン掛る久米田先生と弄られるヤス先生のコンビはなかなかどうして。

    で、本編。
    <三十三日目 キャラつぶし>
    アニメが終わったからって攻めすぎました。ごめんなさい。」という帯の煽り通り、「じょしらく」5巻は攻めてきます!新キャラ登場である。

    17
    新キャラ

    宇座亭ウザンヌ(CV新●●子)である。
    なにが凄いって、単行本5巻が発売する前に既にアニメの最終回で登場してしまっている事でしょうか。もちろんCV新谷良子さんです。これは単行本派の人はどう思ったのだろう。といか5巻は全部ウザンヌが持っていった感が半端ない

    しかし1回で十分というのはよくある話です。
    先日のマガジン読み切り「聲の形」が話題となって検索エンジン経由で「聲の形」と検索して沢山の方が当ブログに来たんですけで、この一見さん達は誰も定着しませんでした。うちのブログは一回で十分ですか

    <三十四日目 音姫かたり>
    「1/fのゆらぎ」。人を魅了する声の持ち主が持っていると言われる1/fのゆらぎ。いわゆるピンクノイズ。キレイな声の中にも多少のノイズがないと人は魅了されない、とか。ああ、分かります。声じゃなくて歌でノイズ(?)が混じって魅了されたこと!アニメ「じょしらく」OPの「お後がよろしくって…よ!」である。

    お後がよろしくって・・・よ!
    蕪羅亭魔梨威(佐倉綾音),空琉美遊亭丸京(南條愛乃),波浪浮亭木胡桃(小岩井ことり),暗落亭苦来(後藤沙緒里) 防波亭手寅(山本希望)
    キングレコード (2012-08-15)
    売り上げランキング: 2,348

    なんつうの。
    最初に聴くと普通でEDのほうが中毒性あるんですけど、「お後がよろしくって…よ!」はじわじわくる。というのも歌の間にある「ちん・とん・ちん・とん・しゃん」「ちん・とん・ちん・とん・しゃん」「ほい!」「よいよい!」という掛け声っていうか音頭。聴けば聴くほど一緒になって合いの手入れちゃうレベル。次第にこの音頭がクセになっちゃう!鳳凰幻魔拳のようなものです。脳の中枢がやられる恐るべき技…じゃなくて歌である。やはり日本人には音頭のリズムがフィットします。「1/fの音頭」ですよ!

    <三十五日目 担当ほしい>
    「今この漫画は無担当連載なの」。な、なんだってー!!
    「担当ほしい」とは文字通り、この時の「じょしらく」は担当不在の無担当だったのである。担当がいないなんてとんでもない!法も秩序も出版コードもない、おっぱいを出そうがケツを出そうが文句言う奴がいない。なんて楽しみなんだ。しかもイジリに定評のある久米田先生である。エロもネタもやりたい放題なんて!無法地帯となった「じょしらく」はどうなるんだ!

    18
    無法地帯

    これは大変な事になりました。
    あのがんちゃんが脱ぐなんて!…ん、通常通り。
    しかし裸メガネも、完全に脱ぎキャラとして定着したものです。マリーさんとの2大ヨゴレ役を制するのはどっちだ。

    <三十六日目 芝居プロ>
    シュレティンガーのキグちゃんの水着

    <三十七日目 イ田祭>
    漫画「じょしらく」の面々がアニメ「じょしらく」を視聴する。

    19
    アニメ「じょしらく」を視聴して

    「有名になってしまう!」と、自分たちがスターにでもなったかのように電車もおちおち乗れない、移動はタクシー、庶民の食べ物も食べられない。スターがファンに夢見させないでどうするのか、と。スキャンダルも注意が必要だ。「福岡に私たちの系列の寄席はないかた」「噺家がアメリカ留学とか変だろ」と、最近の「じょしらく」はAKBイジリが本当に面白い!というか、最近の「じょしらく」は普通に起承転結してオトす

    <三十八日目 夢金メダル>
    気付けば「じょしらく」もノリが完全に「さよなら絶望先生」のようになった。
    よく電波を発信するくくるであるが、今の僕にはただのギャグに見えない病気にかかっている。というのも「さよなら絶望先生」があれだけ見事に伏線回収して大どんでん返しの終盤と締めだったので、くくるの境遇をただのネタに見えない病です。

    20
    くくる

    たとえ本当の子でも育児放棄して他人が育てた子を本当の子と呼べるのかって」「いつかお母さんと呼べる日が来る!」とか言い出すわけです。実は母が行方不明というネタは三日目でもあったので、その設定生きてるのかよ!お母さん見つかったのかよ!とビックリ仰天である。なにこの娘の壮絶な人生。最終回に向けた壮大な伏線なのではと勘ぐってしまう、夢金メダリストならぬ夢伏線ニストです。

    <三十九日目 高原清水>
    高原味覚。高原のような酸素の薄いところでは舌の味覚が鈍くなり、マズイものも誤魔化せなんでも美味しく感じるというもの。高原ならなんでもマヒする!高原で読む「ハヤテのごとく!」は高原感覚である、と。そして羞恥心も薄れ、マリーさんは脱ぎだすのである。

    22
    安定のマリーさんの脱ぎっぷり

    やっぱり脱ぎ役はマリーさんが一番である。
    お尻を出した子一等賞である。キャラ潰しに定評のあるウザンヌすらお尻は出せまい!とはいえ、最近はがんちゃんという裸メガネがマリーさんと被る傾向にあった。それでも、だ。やはりマリーさんの脱ぎっぷりは一味も二味も違います。

    21
    一味も二味も違います


    さあ、盛り上がってまいりました!

    さすがマリーさんだ。色んな意味でギリギリである。
    どうも僕は一つの懸念を抱えていたようだ。売れたらパンツ見せなくなった「みなみけ」のように、アニメ化したらマリーさんもお尻を見せなくなるのではないか、と。そんな僕の不安を一発で吹っ飛ばした。 安心した。"尻だしのマリー"は今なお健在だ!

    やっぱりマリーさんは最高だぜ!
    可愛い、アホ、お尻」と三拍子揃ってる。何よりもキャラ立ってるよね。最近はめっきり使わないけど「つまんねーこと聞くなよ!」は素晴らしい決め台詞でうざるこれ薄い本でいくらでも応用できますし

    「マリーさん挿入れていい?」
    「つまんねーこと聞くなよ!」

    「マリーさんこっちの穴でいい?」
    「つまんねーこと聞くなよ!」

    …とかさ。

    つまんねーこと書くなよ!
    お後がよろしく…ない。


    じょしらく(5) (ワイドKC)
    ヤス
    講談社 (2013-02-08)

    じょしらく 5(期間限定版) [Blu-ray]
    キングレコード (2013-02-27)
    売り上げランキング: 306

    じょしらく 4(期間限定版) [Blu-ray]
    キングレコード (2013-01-23)
    売り上げランキング: 2,612

    じょしらく 3(期間限定版) [Blu-ray]
    キングレコード (2012-11-28)
    売り上げランキング: 7,013

    じょしらく 2(期間限定版) [Blu-ray]
    キングレコード (2012-10-24)
    売り上げランキング: 6,236

    じょしらく 1(期間限定版) [Blu-ray]
    キングレコード (2012-09-26)
    売り上げランキング: 4,132
    スポンサードリンク
  • アニメ「じょしらく」マリーさんのお尻くんかくんかしたいお!

    コメント(1)
    ちんとん、ちんとんしゃん!(挨拶)
    やっぱりOPの「お後がよろしくって…よ!」の相打ちと掛け声が僕の心の琴線に触れまくりですね。思わず口ずさんでしまいます。って、OPが微妙に変わってるー!

    1
    お後がよろしくって…よ!

    変わっている点はサビ部分での踊りがスピーディーになっている点。そしてラストの幕引き。今まではお辞儀をした状態から頭を上げて幕引きだったのに、今回からは頭が上がっている状態からお辞儀をして幕引きに変更されています。アニメ「さよなら絶望先生」二期のOPのように凄い変化をするのだろうか。
    <関連>
    アニメ「じょしらく」OPもEDも良い曲やね!

    お後がよろしくって・・・よ!
    蕪羅亭魔梨威(佐倉綾音),空琉美遊亭丸京(南條愛乃),波浪浮亭木胡桃(小岩井ことり),暗落亭苦来(後藤沙緒里) 防波亭手寅(山本希望)
    キングレコード (2012-08-15)
    売り上げランキング: 168
    さて、本編はAパート「十一日目、眼鏡小娘」(弐巻)、Cパート「十四日目/兎の目」(弐巻)をアニメ化、Bパートはアニメオリジナルエピソードとなっております。

    Aパートはメガネネタである。
    これはアニメオリジナル展開で、ガンちゃん以外のじょしらくメンバーの4人がメガネをかけてみるというもの。テトラのメガネ姿はなかなかグッときました。

    3
    テトラ

    これは改蔵の地丹メガネかー!?
    マリーさんは「見事に下っ端ぽいな」、キグちゃんは「絶対主人公じゃなさそうだね」と感想を述べていた。でも、「じょしらく」の主人公はテトラのはず…おそらく、たぶん?(何故か疑問形)

    勉強が出来る、読書好き、おとなしい、ドジっ娘とか、そういう付加価値があってこそ初めてメガネっ娘の良さが引き立つってものですよ。ただ可愛い娘がメガネを掛けただけでメガネっ娘とはいかないですよ。

    でもね、くくるやテトラのメガネ姿もキグちゃんのサングラスもグッとはきました。これは普段メガネを掛けてない娘がメガネを掛けた事によるギャップ萌えです!やはり、ただ可愛い娘にメガネを掛けさせただけですよ。そんなんじゃねぇだろメガネっ娘の真髄は。

    まったく、ただ可愛い女の子がメガネ掛ければいいってもんじゃないんですよ!メガネっ娘とはもっと味わい深いものであるべきなのですよ…。え?

    4
    メガネっ娘ってのはな…


    !?


    ブヒィィィィィィ!!

    すみません。舐めてました。
    メガネ掛けてるだけでメガネっ娘を名乗るなと常々思っていましたが。マリーさんがメガネを掛けるだけで、凡百のメガネっ娘を超越する。可愛すぎて死ぬ…。ただマリーさんがメガネを掛けるだけで、危なく死ぬとこだった

    また、個人的には兄弟全員メガネかけてる漫画の「さよなら絶望先生」ネタは胸熱でありました。

    ガンちゃんのメガネが曇り、マリーさんがボコボコにされ、著名人のメガネが曇ったら大変な事になるという。メガネが曇れば恐ろしい事態すら考えられる。どこかの国の乳首当てゲームである

    1
    どこかの国の乳首当てゲーム

    原作では、北の将軍様と思われる天パが乳首当てゲームを行い押してはいけないボタンを押してしまう…というヤバイネタを炸裂させました。当然、アニメでもこの天パ動くぞなのですが、さらにヤバイ方向へ突っ走るのだった。

    2
    乳首当てゲーム

    息子だー!!
    普通、原作漫画のネタがヤバかったらアニメではブレーキかけてマイルドにするものだと思っていましたが、さらにヤバイ方向へ突っ走るのであった。アニメ「じょしらく」はブレーキなどかけない!もはやブレーキが壊れたダンプカー状態である。

    あと、じょしらくメンバーの乳首当てゲームに劣情を抱いたのはここに記しておきますね。

    乳首当てゲーム!
    どっかの国の親子ではない!じょしらくメンバーの乳首当てゲーム…。それはもはやご褒美である。

    5
    ご褒美乳首当てゲーム

    テトラ「あん
    くくる「あっ
    キグちゃん「きゃん

    劣情を抱く!

    ふむ、素晴らしかった。
    原作を膨らませて、さらにアレな方向へ、僕の下半身を刺激する方向へと進んでいった。ちなみにBパートのアニメオリジナル展開も、ヲタの聖地である国際展示場を訪れるエピソードで様々なコスプレが僕の心の琴線に触れました。

    6
    心の琴線に触れました

    やはりストレートにオタクネタ入れられると、こんな餌に俺が釣られるかと思うも、全力で釣られてしまいました。しかし、TBS系列の放送なのにフジテレビネタとはこれいかに!

    なによりくくるの私服の可愛さレベルがヤバイ。
    前回ではその私服どうなのという気もしたんですが、めがっさ可愛かったです。ペロペロ。くくるの私服の可愛さは僕の心の琴線を鷲掴みにします。倒してマリーさんは1話はへぼPジャージだったものの、2&3話はオシャレな服装でした。それはとっても可愛いんですけど、マリーさんがオシャレってのもどうなのという葛藤がありました。そして4話のマリーさんの私服を見て僕は心からこれぞマリーさんと思うのでした。

    7
    これぞマリーさん

    ださっ!
    「人として」って人として軸でもぶれてるんですかね?
    やはりマリーさんは残念美少女であるべきだと思うのですよ。そういう意味では今回の私服のポニーテールの可愛さと私服のダサさは見事にマッチしていた。前回、私服のセンス云々というのも今回の私服なら納得ですね。

    やっぱりマリーさん可愛い!
    Cパートも十分楽しめましたが、ちょっと気になる点
    を上げるとしたらテトラがウサ様に一普通にダメージ食らってる事でしょうか。テトラって無敵キャラじゃないの?

    9
    テトラ

    機器回避能力に定評のあるテトラがダメージだと…?
    原作では余裕のノーダメージで切り抜けてましたが、アニメではウサ様に一本背負い食らい、挙句に他のメンバーと一緒に殴られてました。これは新鮮っちゃ新鮮ですが、無敵キャラに定評があり、影が薄くなる事に定評のあるテトラは危機回避して欲しかった気も。

    しかし、Cパートも原作漫画をそのままアニメにするわけでなく、随所にアニメオリジナル展開があり、百見様も満足できるんじゃないでしょうか。その最もたるは、じょしらくメンバーによるバニー姿です。

    10
    バニー姿

    このアニメオリジナル展開は評価する!(何故か上から目線)
    ちょっとキグちゃんとマリーさんの谷間には疑問点があるっちゃあるけど、これはこれで。可愛いのー!なるほど、女の子の可愛さを楽しむ作品だ…。

    つまり総括すると僕もマリーさんのお尻の匂いをくんかくんか嗅ぎたいということです。成人で下半身が子供で無乳なマリーさんのお尻は夢と浪漫が溢れてるな!そして次回予告である。

    8
    次回予告

    マリーさんの蒙古斑ネタくるか!
    あー、マリーさんのお尻くんかくんかしたい!

    じょしらく 1(期間限定版) [Blu-ray]
    キングレコード (2012-09-26)
    売り上げランキング: 199

    お後がよろしくって・・・よ!
    蕪羅亭魔梨威(佐倉綾音),空琉美遊亭丸京(南條愛乃),波浪浮亭木胡桃(小岩井ことり),暗落亭苦来(後藤沙緒里) 防波亭手寅(山本希望)
    キングレコード (2012-08-15)
    売り上げランキング: 126

    ニッポン笑顔百景
    ニッポン笑顔百景
    posted with amazlet at 12.08.04
    桃黒亭一門
    キングレコード (2012-09-05)
    売り上げランキング: 96

    じょしらく(4) (ワイドKC)
    ヤス
    講談社 (2012-06-08)


    じょしらく 1(期間限定版) [Blu-ray]
    じょしらく 1(期間限定版) [Blu-ray]
    じょしらく 2(期間限定版) [Blu-ray]
    じょしらく 3(期間限定版) [Blu-ray]
    じょしらく 4(期間限定版) [Blu-ray]
    じょしらく 5(期間限定版) [Blu-ray]
    じょしらく 6(期間限定版) [Blu-ray]