• スポンサードリンク

    「コミック星新一宇宙からの客」は素晴らしいね

    コメント(2)

    コミック星新一宇宙からの客

    「コミック星新一 宇宙からの客」が発売されました。
    秋田書店が2003年から出してる星新一先生のショートショートのコミカライズです。えっと、これが第4弾目になるのかな。はっきり言って、このシリーズ超面白いです。むしろ星新一作品を知らない方が楽しめるって感じ。で、ネットではこの「コミック星新一」シリーズの感想が溢れてるんですけどあまり良い評価を受けていない。アマゾンの批評とかもう見てらんない。おそらく、元々の星新一ファンから見たらそういう評価になるんでしょうかね。よく分かんないけど。

    で、今回の「コミック星新一 宇宙からの客」。
    めちゃ良かったです。どれもこれも引き込まれる作品ばかりで一気に読んでしまいましたよ。収録されてるのは「包み」(手代木史織)、「半人前」(比古地朔弥)、「帰郷」(釣巻和)、「宇宙からの客」(押見修造)、「調査」(青木朋)、「逃走の道」(岩岡ヒサエ)、「美の神」(今村陽子)、「信念」(アサダニッキ)、「地球から来た男」(須藤真澄)の9本である。

    「包み」手代木史織

    「包み」がもう最高である。個人的に「コミック星新一 宇宙からの客」の中で一番面白かったです。ストーリーのほうは才能無い売れない画家が田舎に引き込み、自分の絵の道に諦めの心境になったところへ、一人の青年がやってくる。青年は「この包みを預かっておいて頂けないでしょうか」と一つの包みを売れない画家に預ける。この包みの中身を想像して絵を描けばあら不思議。今まで描いた事もない絵が次々と描けて、それがどれも爆発的に売れるようになってしまう…というもの。

    8
    「包み」の中身を想像して絵を描く

    特に手代木先生の表現が素晴らしいのなんの。
    おっさんを描くのがクソ上手い

    この「包み」は、三十数ページなんですけどもう本当に面白い。無駄なコマが1つもないっつーぐらいの濃さ。なんと言っても売れない画家が最初に包みを気にして無意識で絵に思いの丈をキャンパスにぶつけるのは画家の脳内描かれる絵のシンクロ率が半端ないのである。

    特に、包みの中を想像すると同時に絵を描いていく様子が鬼気迫る様子から淡々と描く様子まで流れが芸術的といってもいい。というか、イマジネーション、「包み」の中を考え色々と想像するシーン。これは漫画ならではじゃないかな、かな。

    9
    画家の脳内&キャンパス

    お見事!
    どんどん想像力溢れるシーンとキャンパスにそのイマジネーションをぶつける様子が素晴らしいのなんの。脳内とキャンパスのシンクロ率っていうのかな。好奇心を自身の想像力に転換させるシーンがある意味カタルシスすら感じさせてくれます。最後のオチまで何度も読み返してしまうほどの良さです。

    「宇宙からの客」押見修造

    星新一先生のショートショートの魅力つったら最後の一文に「はっ」とさせられる切れ味であると私は思うのですけど、この押見版「宇宙からの客」は漫画でどう表現するかと思ったら、見事に最後のオチですね。てかこれ原作じゃ3ページしかない超短編ですしね。それを20ページに膨らませて見事にオチにもっていく。素晴らしいです。

    10
    宇宙からの客

    原作じゃ「宇宙人」の三文字でしか書かれていませんけど、漫画ならこうして絵がついて全然違った印象になりますよね。可愛い女の風の宇宙人で。しかし、押見先生といえば、人間の内面のどす黒さを描くのが魅力なので、「宇宙から客」のようなコメディより、もっとブラックな作品をチョイスして欲しかったと思うのは贅沢かなぁ?なんにしても漫画版「宇宙からの客」も十分楽しめました。

    「逃走の道」岩岡ヒサエ

    ゾクゾクくるよね。「土星マンション」の岩岡ヒサエ先生の可愛らしい絵柄で「逃走の道」というゾクゾクする恐怖感満載のコミカライズ。これ、至高なり。2人の泥棒が列車に逃げ込んだら、乗客は微動だにせず、人間でなく人形だったというシーンがじわじわと背筋凍るぐらいゾクリとさせてくれます。

    11
    ゾクゾクゾクゾク

    この恐怖感よ。
    可愛らしい絵柄で恐怖と緊迫感の連続。そのギャップが最高に私の心の琴線に触れてきます。その物語を転がすスピード感がなかなかどうして。また、この「逃走の道」は様々なメディアで映像化されてる有名作品なんだけど、この漫画はラストを真っ黒で描くのが実に良いっすね。

    「信念」アサダニッキ

    12
    信念

    善良であっては大した人生は歩めない。そういう信念を持つ男は、会社の集金係に配属され、いつか金を持ち逃げしてやろうと企む。その為にもっと大金を集金できるぐらいの信用を得ようとして、金を持ち逃げする信念通りに過ごせば、あら不思議。絶大な信用を勝ち取って出世していくというお話。

    というかアサダ先生せっかく可愛い女の子描けるのに「信念」では、全然女の子出てこない。だから、会社のモブOLや最後のリポーターが暗闇の中の一縷の光のようなありがたみがありました(感想?)。

    この「信念」。凄く共感できます。共感できますよ!私もブログをやって、記事毎にどれくらい反応あるか気になるような管理人ですしね。気合入れて書いたエントリーが無反応で、時間なくてネタ記事適当に上げた時のほうが反応あった時のアレね(全然違う)。

    「地球から来た男」須藤真澄

    13
    地球から来た男

    個人的には、「包み」と並び素晴らしい仕上がりとなっています。

    「地球から来た男」というのは産業スパイとして潜り込んだ会社で捕まり、そこでテレポーション装置で地球外へ飛ばされてしまう。で、男は気付くとある惑星にテレポートしていた。しかし、見れば見るほど、地球と瓜二つである。この星の名も「地球」というらしい…。

    一見すると、テレポーション装置なんて嘘なので同じ環境で同じ名前の違う地球という星に飛ばされたバカな男の笑い話なんだけど、この思い込みについては色々と考えさせてくれます。それをバカバカしさだけでなく、哀愁漂う仕上がりにした須藤先生に感服です。素晴らしいです。

    全体的にどの話も読み応えありました。
    特に星新一作品なんて全然読んだことないって人にこそ薦めたいものであります。もちろん、好きな漫画家が描いてたら、新しい一面発見できて良いのではないでしょうか。




    コミック☆星新一午後の恐竜
    星 新一 志村 貴子 小田 ひで次
    秋田書店
  • 「惡の華」それはとっても可愛いなって

    コメント(0)
    【Amazon】さよなら絶望先生(30) (週刊少年マガジンKC)
    アマゾンで「さよなら絶望先生」30集、すなわち最終巻の予約受付が開始されました。なんでもあの最終回ラストのカラーページは初版はそのままカラーで収録とか。蛇足とかあるんだろうか。楽しみすぎる。
    <関連>
    「さよなら絶望先生」堂々の完結、感動的な最終回

    さて、「惡の華」6巻が発売されました
    惡の華(6) (講談社コミックス)
    押見 修造
    講談社 (2012-06-08)
    …春日くん最後の命令、明日捨てようか…これからの人生全部

    もう直視できないよ!
    秘密基地を燃やされ、基地の跡地には計画書が残っており、警察がそれを携え訪れる。どんどん追い詰められ、ついに外出禁止を言い渡された春日。向こう側なんてない、ただ破滅に向かっていく。ゾクゾクして痛すぎる。

    7巻のキモは仲村さんが泣いた事でしょう。
    ジリジリと追い詰められた2人が

    19
    仲村さん

    「ずっと叫び声をあげてた。私の下の方の変態が私には分からないコトバで叫び声をあげてた。春日くん、春日くんに跳ね返って、私その叫び声の言ってることがわかった。聞こえた。『出たい』『出せ』『出して』『出口はどこ?』『向こう側はどこ?』、でもわかった。向こう側なんて無い。こっち側も無い。何も無い。クソムシも変態も無い。もう…何も無い。」

    どこへ行っても、私は消えてくれないから

    ただただ呆然と仲村さんの弁を聞くのみ。
    あの仲村さんが泣いた。僕の中での仲村さんは、ある種の「怪物」でした。底が見えないっていうの。何を考えているか分からないなにか。それが、初めて本音とか弱さを見せた

    それは、大人とか社会への反発、抵抗。
    そして「ここではない、どこか」を探す若者なら誰もが持ってる己の中の「盗んだバイクで走り出す」的なアレ。で、行き場が無くなる。それはまさに、年相応の女子中学生であるともいえると思う。春日と同じように、仲村さんも世の中に葛藤し苦しんできたのか。

    それがとっても可愛いなって。

    20
    仲村さん

    最後に仲村さんが出した命令あバットで自分の脳みそをぶっとばしてグチョグチョのどろどろべちょべちょに跡形も無くしろいうもの。殺してくれ、と。消してくれ、と。

    初めて仲村さんを可愛いと思いました
    愛しいなって思いました、ええ。だから春日が泣きながら抱きしめたのはある種の共感が持てる。

    それがとってもピュアだなって
    そして、手を繋ぎ肩を寄せ合う2人の姿にグッとくるよね。

    21
    手を繋いで肩を寄せ合う

    なんだろう切ないし胸が苦しいけど、ちょっとニヤニヤしそうになる。だって完全に紆余曲折あった恋人同士がようやく結ばれたように見えるんだもん。一大ラブコメの最後にくっ付いた時ぐらいに感動した。ドロドロで汚い感情や行動の先に見たとっても純粋で綺麗なもの。

    今まで完全に春日が仲村さんに依存してたという印象だったんだけど、仲村さんも春日に依存しているというか寄りかかってるのがグッときますね。ずーっと1人だった仲村さんが2人になれたっていうの。孤独から救われた感じはしますね。

    なによりも…
    最後に見せた2人の笑顔がかつてないほど輝いていた

    22
    最高の笑顔

    なんすかこの青春を謳歌してる笑顔は。犯罪も謳歌してるけど
    とっても青春していた。「惡の華」は、溢れ出る変態性とか己の中に渦巻く尾崎豊スピリッツとかそういうのも凄く好きなんですけど、これは世界で一番ピュアな恋物語でもあるね。

    この2人は純愛だなって思いました。
    佐伯さんは報われな娘を通り過ぎて不憫だなって思いました
    不憫な子属性持ち大好きの僕も、さすがに佐伯さんはただ可哀相と思うだけです。もう直視できないよ!
    <関連>
    「惡の華」佐伯さんマジで報われない娘すぎる件

    惡の華(6) (講談社コミックス)
    押見 修造
    講談社 (2012-06-08)